この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
真ガンダム無双とガンダムブレイカーならどちらがオススメでしょうか。機種はVitaで購入予定です。購入した方よろしくお願いします。
スポンサーリンク
| メーカー | バンダイナムコゲームス |
|---|---|
| 発売日 | 2013年12月19日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | B(12才以上対象) |
| JANコード | 4560467042303 |
| 他の機種 | PS3版 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
ゲスト 2015年01月06日 14:36:36投稿
・真ガンダム無双>
原作キャラクター登場。シリーズを越えてキャラが会話する独自ストーリー。
並み居る敵を数百機単位で粉砕していく。
原作キャラクターに文字通り無双するのが楽しい。
・ガンダムブレイカー2>
原作キャラクター登場せず。ストーリーモードはプレイヤー視点の完全オリジナル。
無双シリーズほどには敵は一度に登場しない。1フロアに同時に出現する敵は多くて10機程度。自機を強くすれば無双シリーズ並に一撃で粉砕することは容易い。
敵を撃破しパーツを集め自分好みのモビルスーツを組み立てるというシステムはモンスターハンターに近い。
複数のガンプラを組み合わせて「俺ガンダム」を作るのが楽しい人ならかなり楽しめる。
今はガンダムブレイカー2をやってますが、こだわりだすと作業ゲーになるゲームでもあります。当分は遊べそうですが。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。