相手 (エルフーン) (コータスorバクフーン) (カポエラー←特性いかく)
自分 (コジョンド) (ゲンガー) (ウインディ)
上の図が見にくかったらすみません。
ランダムwi-fiのトリプルで、2回ほど、上のような状況になり、ワイドガードを使いました。
両方とも大まかな流れは、コジョンド「ワイドガード」→カポエラー「てだすけ」→エルフーン「にほんばれ」ときて、真ん中のポケモンの「ふんか」がなぜかあたってしまいます。
コータスにやられた時は、「しろいけむり」という特性がそういう効果なのかなと思いましたが、バクフーンからもダメージを受けてしまい、理由が分からなくなってしまいました。
調らべた範囲では、「てだすけ」はダメージを増やすだけの効果のようですし、心当たりがありません。
もちろん、「フェイント」もくらっておらず、特性「ノーガード」のポケモンもいません。
もし理由をご存じの方がいれば、教えていただけると嬉しいです。
自分 (コジョンド) (ゲンガー) (ウインディ)
上の図が見にくかったらすみません。
ランダムwi-fiのトリプルで、2回ほど、上のような状況になり、ワイドガードを使いました。
両方とも大まかな流れは、コジョンド「ワイドガード」→カポエラー「てだすけ」→エルフーン「にほんばれ」ときて、真ん中のポケモンの「ふんか」がなぜかあたってしまいます。
コータスにやられた時は、「しろいけむり」という特性がそういう効果なのかなと思いましたが、バクフーンからもダメージを受けてしまい、理由が分からなくなってしまいました。
調らべた範囲では、「てだすけ」はダメージを増やすだけの効果のようですし、心当たりがありません。
もちろん、「フェイント」もくらっておらず、特性「ノーガード」のポケモンもいません。
もし理由をご存じの方がいれば、教えていただけると嬉しいです。
EGYPT
2010年11月28日 19:54:34投稿
自分の予想ですが 当たったのは並び的にウィンディじゃないですか?
一番最初に思い浮かんだのが コジョンドの隣だけ守られると思いました
確定情報では無いので 一度コジョンドを真ん中にして試してみてください
ゲスト 2011年05月22日 14:51:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。