相手の攻撃をいつもジャンプして回避しているんですが、動画なんかを見ると真横などに ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

相手の攻撃をいつもジャンプして回避しているんですが、動画なんかを見ると真横などに回転してよけているんですが、どうすれば横に回転して回避をすることができますか?
あと、相手に向かってダッシュ?するのはR+△ですよね? 相手と距離をとるときにターゲットマーキングを外していきたい方向にR+△でもダッシュ?できるんですか?
分かりにくくてすいませんが、よろしくお願いします。

回答(5)

1.地上なら、『R+×』で、ローリングしながら回転回避出来ます。空中では真横に回転しながら、回避は出来ません。

2.出来ます。ただ『全キャラLv12』で覚える、基本アビリティ『フリーエアダッシュ』を装備しておく必要があります。
丁寧な説明ありがとうございます。
また何かあればお世話になると思うのでよろしくお願いします。
レミオヘッドさんに付け加えて、
2つ目については、レベル40で覚える、「マルチエアダッシュ」なら、R+△でパッドを倒した方向にダッシュできるので、好きな方向にいけますよ。
丁寧な説明ありがとうございます。
また何かあればお世話になると思うのでよろしくお願いします。
回避は、回避したい方向に動けば色々な方向に回避できます。

ダッシュについては、多分マルチエアスライドかマルチエアダッシュの事だと思います。
丁寧な説明ありがとうございます。
また何かあればお世話になると思うのでよろしくお願いします。
・地上回避
↑+回避=飛び越し回避(相手を飛び越す)
←+回避=左回避(回転)
→+回避=右回避(回転)
↓+回避=後ろ回避(回転)
ニュートラル回避=後ろ回避(回転)

・空中回避
↑+回避=飛び越し回避(相手の頭上あたりまで)
←+回避=左回避
→+回避=右回避
↓+回避=後ろ回避
ニュートラル回避=その場で回避

回避に成功するとDODGE(ドッジ)と出る。
回避成功でのブレイブアップ効果のあるアクセサリや装備はこれが出ないと効果が発動しない。
地上回避はキャラによって回転するかしないかがある。
(例:←回避の場合ティーダは左回転回避だがジェクトは左横っ飛び)
また空中回避は回避前の位置より回避後の位置のほうが若干高い。
その場回避は空中ニュートラルでのみ可能。

まぁ戦闘中の操作についてはカスタマイズ画面でLを押せばバトルTIPSという説明が出てくる。
回避もそこに書いてあるので全部読もう。そうすれば困らないはず。
丁寧な説明ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
また何かあればお世話になると思うのでよろしくお願いします。
書き忘れ・・・。
・フリーエアダッシュ=R+△でターゲットへダッシュ。
・フリーエアダッシュR=R+△でターゲットと逆方向にダッシュ。
・マルチエアダッシュ=R+△+スティックでスティックを倒した方向へダッシュ(平行)。
これら三つはどれかしかセットできない。重複不可。
マルチエアダッシュ以外はターゲットマーカーにより方向が変わる。
ターゲットが相手に行っているならば相手方向(又は逆)にダッシュし、EXコアにターゲットが行っているならばEXコア(または逆)にダッシュする。

・マルチエアスライド=ジャンプを可能な回数し終わった後に×+スティックでスティックを倒した方向にダッシュ。
・マルチエアスライド+=上記のマルチエアダッシュが2連続で使用可能。
これら二つもどちらかしかセットできないが、フリーエアダッシュ等とは重複可。