ユーザー評価
86.9
レビュー総数 213件254
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:3
ミルドラ 2006年11月10日 20:34:58投稿
nitti 2006年11月17日 00:31:21投稿
夢現 2006年11月25日 18:29:10投稿
PZR 2009年12月26日 14:26:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
アルテルナータ 2009年06月20日 23:03:09投稿
回答数:1
720 2006年06月17日 14:34:40投稿
イエーィ 2006年05月22日 18:38:25投稿
メタリック魔人 2013年5月31日
8293 View!
背中に昇りゆく龍 2013年5月31日
41523 View!
たたら 2013年5月31日
11488 View!
スポンサーリンク
nitti
2006年11月17日 00:31:21投稿
(こん時Lv.30くらい)したらクリアできたよ。
ドルイドとかワープさせてくるやつの時は仲間を壷に入れてそっこー階段へ!
レベル60超えてるくらいやったらどんどん階段へ!
ゲルダのとこで聖域確保!!
でいけるはずだあああああああああ!!!!!!!!!!!!!
夢現
2006年11月25日 18:29:10投稿
大宮殿へ行く前(@迷宮15F、階段を降りる前)に仲間は牧舎へ帰し、
装備は倉庫の壷へ入れます。
ダンジョンへ行く前に、倉庫がいっぱいでないか確認しておきましょう。
★持ち込む道具は、【1】倉庫の壷へ入れる最強と思う装備品(6つくらい)、【2】回復の壷、【3】倉庫の壷、【4】浮遊できる仲間は欲しいです。
★もし銀のたてごとの巻物があれば、敵を倒しやすい階で使いレベルアップを計ってもいいです。
PZR
2009年12月26日 14:26:34投稿
盗賊王の大宮殿はかなりレアな武器などが出てくるので一番最初に強い武器「メタルキングの槍、はやぶさの剣など」がでれば後はかなり楽になってくるのである意味早くそういう強い武器が出れば運が悪くなければに死にません。あとはハラヘラズのお守りなどが出たらその階で風が吹くまでレベル上げしていれば普通にクリアできます。あとゲルダのクイズのやつは聖域の巻物の方が重宝するのでそっちの方をもらいましょう。「モンスターハウスに入った場合にいいです」あとは隠し階段などの周りに仕掛けられている大型地雷×9のトラップにかかって勿体ないことをしないようにしましょう。ついでに何かいい武器などが複数出たら同じ壺にいれ中断セーブしておけば死んでしまった場合何回もその壺が出るようにリセットすることができるので便利ですよ
同じ回答なのは気にしないでください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。