盗むってどうやるんですか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

盗むってどうやるんですか?

回答(4)

技にグランスチャンパーをセットすると、一部の技はTP軽減ではなく盗むになります。
この状態で仰け反り状態の敵にその技を当てると盗むが発動します。

連携に組み込むと高確率で成功しますよ。
グラスチャンバーの成長度を最大にして、ステータスの運も高いほうが盗みやすくなりますよ。
ただし、アイテムを持っていない(落とすのとは別です)モンスターからは盗めません。
気をつけましょう。
ルークなら烈破掌と飛燕瞬連斬、ティアならバニシングソロゥ、ジェイドなら天雷槍、アニスなら鷹爪襲撃と連涛雷光弾、ガイなら真空破斬と絶破十字衝、ナタリアならエリアルレイザー。烈破掌と鷹爪襲撃とバニシングソロゥとエリアルレイザーはおすすめできません。技の出が遅かったりかなりのリスクがあるからです。通常攻撃から特技、奥義に繋げるか、キャンセラーかターンレスのADスキルがあるなら出の早い奥義から特技、または通常攻撃からヒット数の多い特技から特技に繋げると盗みやすいです。一発目から盗み効果のある特技、奥義を使ってもほぼ確実に盗めません。しっかり敵を仰け反らせてから盗み効果のある特技、奥義を叩き込みましょう。
すみません。↑に追加です。紹介した技にグラスチャンバーを付けないと盗みは発動しません。ADスキルのローバーアイテムで盗む確率が上がります。そしてFSチャンバーを付けた状態の技を使うことによって、効果の発生率が成長して上がっていきます。100回使うと100%の確率で発動します。しかし一度FSチャンバーをはずすと成長度が0になってしまうので注意してください。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
†ビルガ様†さんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

KANさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

衣申込さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1