ユーザー評価
77.1
レビュー総数 65件86
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:12
マジェンスター 2005年07月28日 02:24:30投稿
RB26 2005年07月28日 12:22:46投稿
マジェンスター 2005年07月28日 12:38:26投稿
コアラ86 2005年07月28日 13:14:29投稿
マジェンスター 2005年07月28日 13:17:56投稿
スマイリーゆーた 2005年07月29日 21:02:57投稿
威狩狐 2005年07月29日 21:19:21投稿
マジェンスター 2005年07月29日 22:10:16投稿
憂鬱な空 2005年07月29日 22:28:01投稿
威狩狐 2005年07月30日 20:15:42投稿
luna1979 2005年07月30日 20:18:22投稿
ROBOKY2 2005年08月18日 06:59:53投稿
なんばー 2005年08月22日 18:05:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
x走り屋x 2008年03月16日 17:19:44投稿
回答数:3
もすかう 2005年09月11日 20:09:41投稿
すか 2005年09月04日 17:22:43投稿
永ヤンマ 2013年5月31日
20131 View!
ドリフト野郎 2013年5月31日
5325 View!
街道キング 2013年5月31日
14248 View!
スポンサーリンク
RB26
2005年07月28日 12:22:46投稿
マジェンスター
2005年07月28日 12:38:26投稿
コアラ86
2005年07月28日 13:14:29投稿
RB26さんの言うやり方で僕もしてます
マジェンスター
2005年07月28日 13:17:56投稿
ありがとうございます(ツ _ _)ツ))
スマイリーゆーた
2005年07月29日 21:02:57投稿
威狩狐
2005年07月29日 21:19:21投稿
セッティングでトラクション・コントロール・システム(以下TCS)の値を調整してやるのもひとつの手です。
パワーのない車とかでドリフトするときにTCSの値を0もしくは低い値にしてやればコーナーの立ち上がりなどでアクセルONで簡単にドリフト状態に持っていけます。
あとはパワーを上げることでしょうか。それと、LSDを装備すること。
これで、上のお二方の言うとおりハンドブレーキを用いてドリフトができます。
マジェンスター
2005年07月29日 22:10:16投稿
あと、ドリフトの事じゃないんですが基本的にライバル達と戦うのが優先ですか?
CATEGORY RACEはお金稼ぎだけですか?
いずれかクリアしないと行けないんですか?
質問多くてすみません;;
憂鬱な空
2005年07月29日 22:28:01投稿
ほかは後でもいけますが特定のライバルは出現条件あるのででてきたら挑戦受け付けますのでそれでライバル
優先ですかね_| ̄|○
威狩狐
2005年07月30日 20:15:42投稿
すみません。いろいろとありがとうございます
あと、ドリフトの事じゃないんですが基本的にライバル達と戦うのが優先ですか?
CATEGORY RACEはお金稼ぎだけですか?
いずれかクリアしないと行けないんですか?
質問多くてすみません;;
カテゴリーレースも重要です。メダルを手に入れるレースがあります。
前作の街道2ではメダル全部取得で車入手(入手じゃなく販売されるだったかな?)があったので、今回もそういう特典があるかもしれません。なので、気が向いたときにでもカテゴリーレースでメダルを取ってみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、メダルの所有数で登場するライバルもいるかもしれません。まだ、そういう敵とあったことがないので断言できませんが。
luna1979
2005年07月30日 20:18:22投稿
ROBOKY2
2005年08月18日 06:59:53投稿
コーナーでブレーキングからコーナーに入り始めたら
ハンドルをきりながらシフトダウン・・・かな・・シフトロックじゃん
なんばー
2005年08月22日 18:05:22投稿
まったくさん稼ぎたいなら賭みたいになりますがウエットタイヤの方がいいでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。