ちなみに僕は↓の編隊でいつもやってます
プレーヤー機 FALKEN 色SP塗装
ナガセ FALKEN 色ノーマル塗装
ダベンポート FALKEN 色ノーマル塗装
グリム FALKEN 色ノーマル塗装
(スノー FALKEN 色ノーマル塗装)
そして遊びのときは↓の編隊です
プレーヤー機 EA-6B 色ノーマル塗装
ナガセ EA-6B 色ノーマル塗装
ダベンポート EA-6B 色ノーマル塗装
グリム EA-6B 色ノーマル塗装 (スノー EA-6B 色ノーマル塗装)
よろしくお願いします

スポンサーリンク
メーカー | ナムコ |
---|---|
発売日 | 2004年10月21日 |
JANコード | 4907892015883 |
p73n47tb
2005年05月28日 00:30:23投稿
早速ですが、僕は4機とRAZUGIZのF-15S/MTDですね。
ミッションでもこの編隊が出てきますがやっぱり好きですねー。
プラモでF-15S/MTD出てこないかなー
ケストレル
2006年07月29日 13:36:12投稿
全員 F-15S/MTD
FA-22A
F-35C
*時と場合によるがだいたいこんなんだよ*
遊びだと、
全員 F-2(祖国を愛する時)
プレーヤー FB-22
ナガセ F-35C
チョッパー F-15S/MTD
グリム トーネードECR(ECMのやつ)こんな感じ
もっとふざけると
全員HAWKなどなど。
ハートブレイクワン
2006年12月25日 22:54:57投稿
ウォードックの時はスペシャルカラーやオーシア(ジャングルや砂漠ではユークを使うときもありますが)たまにベルカも使います。
ラーズクリーズの時はラーズクリーズでいきます。
機体編成
オーシア時対空→全機F−15C(クルイークの時はF−15S/MTD)又はSu系
〃対地→全機トーネード又はF−15Eや自機だけA−10系
〃対艦→全機F−2Aまたはホーネット
ラーズクリーズ対空→全機F−15S/MTD
〃対地→ホーネット
〃対艦→ホーネット
大体マルチ(戦闘機じゃなく対全)のときは最近はF−15S/MTDを使ってます。まあ他の機体もかなり使いますがね^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。