ユーザー評価
79.2
レビュー総数 14件21
シミュレーション | 育成 | Nintendo64
解決済み
回答数:3
みらくるだーー 2005年01月25日 20:58:09投稿
Aoto 2005年03月09日 19:25:55投稿
ねんど 2005年10月23日 11:08:05投稿
ねんど 2005年10月23日 11:12:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
リキエル 2005年06月04日 08:40:56投稿
気をつけろ 2006年03月27日 14:12:00投稿
Aoto 2005年09月25日 13:58:54投稿
気をつけろ 2013年5月31日
2770 View!
taniyan 2013年5月31日
3256 View!
2023 View!
スポンサーリンク
Aoto
2005年03月09日 19:25:55投稿
進化はプルリン→ぷるてく(火)→ハッパールーパー(火)→メラウーパー(火)→メラマンダー(火)→エリボーボー(火&風)
ちなみに真の進化は、プルリン(冒険1回)ぷるてく(冒険3)ハッパールーパー(エサとり3回)メラウーパー(冒険1回)メラマンダー(冒険2回)です。
ねんど
2005年10月23日 11:08:05投稿
プルリン→キョドン(鉱)→プチザウルス(火)→ウィンテル(土)
→ミミ(火)→ブラスト(火)だったと思います。
あと、ウィンテルの土エレメンタルのときに、「石のげんこつ」を覚えさせるといいんじゃないかな?(なんとなく そう思わない?)
ねんど
2005年10月23日 11:12:55投稿
優勝したりするともらえるとおもいますよ。
(ゴールドリーグ やばいくらい強い・・・)
あとは、おつかいをしたりする。おつかいは、場所に関係なく
装備品がたくさんとれる。というか、もらえる。
もしかしたらぼく、質問と違うこと言ってたりして・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。