ユーザー評価
76
レビュー総数 81件35
アドベンチャー | ゲームボーイ・アドバンス
解決済み
回答数:3
pinga 2002年06月02日 17:56:20投稿
Kaoru 2002年06月02日 18:14:58投稿
ゲスト 2002年06月02日 18:23:19投稿
ゲスト 2002年06月02日 20:15:52投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
pinga 2002年06月02日 15:25:13投稿
回答数:2
えりさと 2003年10月04日 22:10:10投稿
りんりん 2002年10月12日 11:57:29投稿
桃春 2013年5月31日
62702 View!
ゲスト 2013年5月31日
14558 View!
木之本さくら 2013年5月31日
30125 View!
スポンサーリンク
Kaoru
2002年06月02日 18:14:58投稿
とっとこやまに入って乾電池の橋がかかっている場所から
右手に歩いた所でハムがうろついているハズです。
確かそのハムから新しいハム語を教えてもらったような。。。
もしそのハムでなくても、とっとこやまにいるハムから
新しいハム語を教えてもらえるはずです^^
「ぽちっと」ですね♪
乾電池は確か「くんか」でとれたと思いますよ。
そしたらボートに乾電池をぽちっとしましょう♪
ボートに乗れるようになります♪
頑張って!
ゲスト 2002年06月02日 18:23:19投稿
おかしいですね・・・・。
別のハムなのですか?
ゲスト 2002年06月02日 20:15:52投稿
すると、ボートがあるので、ハム語「かしかし」で
ひもをちぎっちゃって下さい。「かしかし」は、ボートの所から、画面左に行くのです。ハムに話しかけて、
覚えましょう!かしかしをしたら、流れてきます。
ボートが・・・。リボンちゃんのとこでは、まだ止まれませんね?いいんです。あとは、そのついちゃったとこに
いるハムに話しかけ、ハム語「ぽちっと」を覚えます。
つぎに、電池のハシゴのあるとこで、変なのが浮いてます
「やほほーい!」を使って呼んでください。
「やほほーい!」は、こうし君の隣りの台(?)に
のって覚えましょう。
かめハム君が出てきて、「おふるん」を覚えます。
電池に「おふるん」(「くんかくんか」はちがいます)
をして、ボートにぽちっと!これで、
リボンちゃん、きゅうしつできますんで・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。