皆さんがコード欲しいとか言ってるけどコードとはなんですか?
どこでもらえるんですか?どうしたらもらえるんですか?
どこでもらえるんですか?どうしたらもらえるんですか?
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
なおすけ
2008年07月13日 10:43:32投稿
これを「おでかけ」相手のプレイヤーさんと、お互い教えあっておけば、通信ができます。
ゲーム・データを改造する目的で使われる改造機器に入力する「コード」の場合は、ワザップの「コード」の場所に紹介されているアドレスから、サイト訪問をしたり、専門雑誌を読んだりして、見つけることができるでしょう。
自作コードを「コード」に発表しているユーザーもいらっしゃると思います。
この「改造コード」というのは、専用の機器を利用して、ゲーム・データそのものを細工してしまおうというものです。
「お金を最大まで持っている状況にしてしまう」・・・とか
「家具○○○を自由に出してしまう」・・・とか
「建物○○を作ってしまう」・・・ってな具合ですね。
便利と言えば便利ですが、ゲームの楽しみをそこなう場合もありますし、思いがけないバグが発生する危険性もゼロではありません。
この種のバグにはメーカーは応対してくれませんので、なにがあっても自己責任ということになります。
また、改造データをネットの世界にもちこんだりすることは、やめるべきことです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。