皆さんおはようございますm(__)m 久しぶりの連休を利用してモンハンやり ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

皆さんおはようございますm(__)m

久しぶりの連休を利用してモンハンやりまくり、いつの間にか朝になってしまったSVですι
ここ10時間ほど、ウカムルバスに挑み続けていますが、腹の部位破壊までいったところでいつも潜って泳いで突っ込んでくるあの攻撃にハメられて3死してしまいますι

一応、ガンランスと片手剣でやり込んでますがあの潜水攻撃がどうしても苦手でまだ討伐できていません↓
攻略の過去ログなど拝見しましたがイマイチよく分かりませんでしたι
ウカムルバスをソロ討伐している方々、あの潜水攻撃の対処法やコツ、もう一つは音爆弾で落とし物をするみたいですがつかうタイミングが分からないので是非教えて下さい!

宜しくお願いしますm(__)m

回答(4)

ベストアンサー
  •  Fess
  • 2009-02-28 08:57 投稿
ガンランス、または片手剣ならば、無理に回避するよりは、
素直にガードした方が安全です。
回避の方法もありますが、たまに失敗などもあります。
失敗して大ダメージを食らうくらいなら、ガードして多少削られる方が安全です。

ただし、壁際でのガードは厳禁です。潜行突き上げなどもありますから。
できる限り壁際、壁を背にして戦わなければ、問題ありません。

ガンランスは、ウカムの右後ろ足の付近でガード突きさえしていれば、
ほとんど喰らうコトも無いかと。

音爆弾は、ブレス直前に投げるとダウンしてくれます。
片手剣の場合、ナルガXでやると簡単に回避できますよ。
ちなみに音爆弾が効くのはブレス時のみです。
慣れないと回避のタイミンクが゙解らないと思うので、片手剣ならガードでいいです 変に回避を失敗して大ダメージを喰らうよりかは全然マシなので死亡確率は下がりますよ
ウカムは大抵双剣で行ってるので参考になるか分からないけど潜ったら武器をすぐしまいとにかく裂け目とかがなくて逃げやすい方にひたすら走ってます。そのまま逃げれれば問題ないしやばい時はウカムの斜め後方に向けてダイブしてかわしてます。ペイントしとくと多少楽になるかな。
潜る攻撃は背中が完全に出ている時はあたりますが
下に潜って動くときはあたらないので冷静になれば結構よけれますよ