ユーザー評価
72.3
レビュー総数 4件44
RPG | Android
白猫テニスはこちら
リセマラ当たりキャラ
ルーン・ゴールド・ソウル稼ぎ
招待IDスレッド
スレッド一覧
解決済み
回答数:3
2784he83_usxxvs1u2ssqzz0t3xx50ys 2015年09月28日 22:28:12投稿
ゲスト 2015年09月29日 00:18:19投稿
ゲスト 2015年09月29日 07:57:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
ゲスト 2014年08月17日 02:46:38投稿
回答数:2
こうさかきりの 2018年05月17日 02:18:31投稿
回答数:4
こうさかきりの 2018年05月14日 19:22:12投稿
NMNfcUf8 2013年5月31日
80113 View!
Michiko365 2013年5月31日
36515 View!
244mustang::i2i 2013年5月31日
78260 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月29日 00:18:19投稿
ゲスト 2015年09月29日 07:57:03投稿
思いませんが・・・
正直なところ持っていませんが
欲しいキャラだったので
調べたりしました。
当たり枠の
テレーゼやヒナ、リンベルと
比べると多少
差があるとは思いますが
いい性能してると思います。
まず高火力ですが
呪剣を持つ必要は
ないと思います。
呪剣持つなら
シャルロットの方が
断然強いので
そことは比べません。
スキル1が雷属性で
属性数値が高めで
SPがちょっと重めの
5連撃
スキル2がタップ成功時で
シャルロット並みの
高火力スキル
スキル配置的には
いい配置だと思います。
属性数値が高めのスキルと
高火力のスキルが混在
しているし、さらに
シンフォニーパワーが
つくので火力底上げ
しつつ速度と被弾ダメも
下げられるので
パーティの相方は
シンフォニーもしくは
リーダーギルサンダー
ですかね。
ギルサンダーを上げた
理由はリーダースキルの
剣士限定の雷属性
極大UPが相性いいと思ったからです。
スキル1とですが・・・
以下使いにくい所や悪い所を
スキル1と2共に
言えるのですが
全体的に発動が長いです。
同じシンフォニーの
ヒナと比べると
わかると思います。
スキルの発動時間が長いと
それだけシンフォニーパワーを
貯めるのに時間がかかります。
スキル1で持続時間10秒+
シンフォニーパワーをMAXに
するには10回必要です。
スキル2で持続時間15秒+
こちらはMAXにするのに
4回ですみます。
ですので発動が出来る限り
短い方が使いやすいです。
自分はオレリアとヒナ
持っていますが、
オレリアはスキル2が
長くて使いにくい
印象でした。
これは下の方も
書かれていますが
スキル2でターゲットを
集める効果が
ありますが最近の
強いモンスターには
掴み属性の技が多いです。
スキル発動中でも
攻撃くらいますし
スキルをキャンセル
されてしまうので
そこは注意が必要だと
思います。
総括としては
プレイヤーの腕次第と
行ったところでしょうか
性能面で言えば
フォースター枠の
剣士の中では上の方な
気がします。
どちらかと言えば
シャルロットの後に
出てしまったことも
ハズレと言われる
要因のような気がします。
かなりの長文に
なってしまいましたが
お役に立てば幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。