白猫プロジェクトの生放送で通常クエストにナイトメアモードが実装するにあたって島リ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトの生放送で通常クエストにナイトメアモードが実装するにあたって島リセした人に救済があると言ってました 皆さんは、どのような救済だと思いますか?
約2000個の救済なんで自分に的には結構期待してます
ナイトメアモードは島リセしてからとゆう救済はやめて欲しいですね

回答(4)

正直期待しないほうがショックが和らぎますw
>島リセした人に救済があると言ってました

救済する、と明言はしていません。
「この件については持ち帰りとする」と言ってだけで、島リセをした方に対する対応についてはまだ決めていない、ということを言っているに過ぎないと思います。

予想に過ぎませんが、私は島リセをした方に対する救済は一切ないと予想しています。島リセは9島実装前に昨年実装されましたが、9島・10島登場前に島リセした方に対する救済はこれまで一切なされていないからです。
救済は無いものと思った方がいいでしょう。
自分もすでに島リセしましたがその時欲しいキャラを引くために納得してやったので救済を求めるってのはないですね。
ナイトメア実装については1周年の頃から言われていたので、救済等は特に無いと思います。私は島リセットしましたが、ナイトメア分の石がなくなる覚悟でやりました。今まで島リセットしなかった人はそれを狙って待っていたので、そういう人達からすると、島リセットせずぐっと堪えていたのだから、今更ナイトメアの石を既に島リセットした人が手に入れられます!とかなるとやっぱり起こると思います