白猫プロジェクトの正月ユイについて 壊れだと今話題になっていると思うのですが、 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトの正月ユイについて
壊れだと今話題になっていると思うのですが、
ステルスの強みがわかりません。
攻撃したら解除されますし、攻撃してすぐに攻撃をやめても、敵が攻撃モー ションに入っていたら効果ないですし。いったいどの辺りが強いのでしょうか?
どなたか教えてくださいませんか。

回答(5)

どういう点が壊れなのか私にもよく分かりませんが、以下にリアルで4人集めれば高難易度4人協力でも安全にクリアできるのではないかと思われる方法を挙げます。

メンバーは正月ユイ、茶熊フラン×2、シズクライダーです。
事前準備としてユイ以外の3人は強化スキル+5秒のアクセサリをつけておくとより万全かと思われます。

敵からなるべく遠い位置にユイのステルスドームを築き、その中に全員が入ります。
あとはユイはドームの維持に専念、フラン×2はひたすらスキル1を、シズクはスキル1→スキル2を撃ち続けるだけです。
おそらく史上最高に安全なシステムなのではないでしょうか。
実際に試したわけではないので、なんらかの欠陥があるかもしれませんが。
壊れには程遠いというか壊れじゃないかと思います、個人的に。自分はステルスは正直トリッキーすぎて万能かどうかで言えば全く壊れでも何でもないと思います。というか今回の正月ガチャの性能はフォースターに劣るみたいですしあまり期待しないほうがいいんじゃないかと
壊れてないよ、普通
確かに狙われにくくなるのは利点ではあるけど
野良協力バトルじゃあ意思疎通できなくて使いこなせない
意思疎通できる連絡取り合った仲間とやるなら別キャラやるよなぁってなる
いや、ステルス持続は普通に強いんですけど、、、?あなたは亀のドロップ攻撃やガイコツの弓やミノタウロスの斧をうっとうしいと思ったことないんですか?
個人的に、ユイの強みは協力ではなくソロ性能の高さだと思います。

ドーム展開中は攻撃してもステルスが解除されません。
正確には解除されてもすぐにステルス状態に戻るということなのでしょうか。
詳しくは分かりません。

確かに攻撃すると敵も攻撃して来ますが、ドーム展開中だとすぐにステルス状態に戻るのでちょっと移動すれば敵は的外れな方向に攻撃してくれます。

ですから、

S2でドーム展開

ステルス状態で安全にSP回収
(少し攻撃して敵が攻撃しそうになったら移動して再度別方向から攻撃)

ドームが切れたら再度S2

の、ループ状態を作れます。

時間はかかりますが、焦らずに一体ずつこの方法で倒していけばかなり安定します。


なぜソロ性能が高いかと言えば、協力だと、ステルス中でも別の味方への攻撃に巻き込まれる事があるからです。


まあ、短時間での残滅力はないので壊れではないと思いますが。