白猫プロジェクトの呪斧クエストがクリアできない 中ルート試してみましたが、最初の ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトの呪斧クエストがクリアできない
中ルート試してみましたが、最初の通路も抜けれません。
呪斧クエはロザリーのみでもクリアできるものでしょうか。

回答(4)

僕もソロはクリア出来ませんが、協力してもらえば真ん中と下のクエストはクリアできます。(友達ではなく白猫の協力アプリです)
一言にノア来てとか、強い人来てとか書けばそれなりの人来ますので試してみてはどうですか?
因みに真ん中ルートは協力慣れしてる人ならスイッチの部屋はショートカットでかなり楽になります。(協力限定の技です)
どうしてもソロでクリアしたいならノアは必須ではないですかね?道中はもちろん、最後のバフォメットがキツすぎると思います。(ロザリーの件は僕は持ってないので申し訳ありませんがわかりません)
ロザリーは比較的強いですけど、
出た当時からロマン砲とか言われて火力高いはずだったんですけど、
S2だけやっていても3割程度しか減らないのでやっぱり難しいですね、

斧は呪い7武器の6つ目ともあって難易度が凄い高いですね、
(ダメージ90%カットや回復などが全然居ないだけかもしれないですが)
他に強いと言われているユッカ(※ただし花斧)や神気ザックや獅子メアが居ても辛いです。
しかしそういうキャラが居るなら個人的には一番下のルートが一番楽だと思いますよ、

今はソロクエストでも助っ人を呼んで協力プレイすれば1.5倍になるので助っ人呼びましょう、
通常3個が2倍書&協力で9個になります。

掲示板でもアプリでもいいので番号とともに一言「引き弱です助けて!」とか書いておけば快く協力してくれる人が来ると思います。
がんばってくださいね。
当然ですが、ロザリー単騎でもやれなくはないです。

PSや武器やタウンで難易度が大きく違います。

今は斧は強いですからねー

敵がどうのこうのよりも、回復手段がないので状態異常なども怖いです。

最後のマンティはSPタンクにできますし、バフォは立ち回り覚えればロザリーは最適です。
(書き直しです)
ロザリーは比較的強いですし、火力も中々あります。
タウンがそこそこ育っていて、スキル威力強化とチャージを組み合わせれば適当な星3武器でも12万は与えられるでしょう。
恐らくボスのHPは50万とかそのあたりだと思いますので5回ほどで倒せる計算ですね。

しかし今回は道中が特に辛いんです
今回異常状態付与する敵が増えました

マンドラゴラとかいう埋まってるときに倒すとHPとSPを0にしてくる敵が新たに出ましたし、
(※万が一やってきてもフリック回避やスキル発動中の無敵で回避可能)
カースパペットとかいう攻撃で粘着状態にしてきて厄介な敵も新たに出ました、
(※粘着状態は体が緑色になり動けなくなるアレ、スパイダーの吐く糸に当たると陥る状態異常と同じ、無効アクセサリーが存在しない。)
さらに新しいボスが出ました、
スキル発動中にも攻撃を当ててくるとかいうふざけた奴が。
(赤くなってる間は逃げれば良いみたいですが…)

それを差し置いてもカースコボルト(1000ダメージ与えてくる)とか、カースアクーア(毒状態になると数秒に一回80ダメージ、回復できないと間違いなく死ぬ)とか、
そういうのもいるので本当に辛いです。

なので今回はかなりのプレイスキルが要求されます。
斧には回復キャラが全然いないので慎重に進むのは当然として、
今回追加されたローリングアタックなどで素早くSPを回復したり、
チャージ中のスキル使用でダメージ倍にできるのでそれを活用しないと辛いです。
(チャージアタックやローリングでSPを回復し、スキルで敵を倒すのが理想です。)

武器などを選ぶところから作戦考えた方がいいかもです、
回復があるユッカモチーフもいいですが、ノアの極度凍結があればラストのボスに与えるダメージが増えるのでこっちもいいですね。
道中の敵を感電状態にしてSP回復も兼ねるという理由からべったんハンマーとかも良いかもしれません、星3なのでイマイチかもしれないですが。
アクセサリーは…どれがいいんだろう?魔族+30%とかが良いんでしょうか。


3/22まで助っ人を呼んで協力プレイすれば1.5倍になります、
次の開催日の18日16時から21日16時までも対象になるので助っ人を呼んでプレイしましょう。
通常3個が2倍書&協力ボーナスで9個になります。

掲示板でもアプリでもいいので番号とともに一言「引き弱です助けて!」とか書いておけば快く協力してくれる人が来ると思います。
がんばってくださいね!