ユーザー評価
72.3
レビュー総数 4件44
RPG | Android
白猫テニスはこちら
リセマラ当たりキャラ
ルーン・ゴールド・ソウル稼ぎ
招待IDスレッド
スレッド一覧
解決済み
回答数:6
jeje_qtxvxq 2016年05月11日 22:23:04投稿
ゲスト 2016年05月11日 22:43:05投稿
ゲスト 2016年05月11日 23:05:37投稿
ゲスト 2016年05月12日 06:25:04投稿
ゲスト 2016年05月13日 16:33:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
こうさかきりの 2018年05月17日 02:18:31投稿
ゲスト 2014年08月17日 02:46:38投稿
回答数:4
こうさかきりの 2018年05月14日 19:22:12投稿
NMNfcUf8 2013年5月31日
79780 View!
Michiko365 2013年5月31日
36287 View!
244mustang::i2i 2013年5月31日
78231 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年05月11日 22:43:05投稿
キャラの性能でバランスが悪く、インフレがおきています
敵がすぐに倒せてしまったり
キャラが自己で完結しすぎて
他のキャラとの協力面が薄くなりました
「昔の方が楽しめた」の意見にも賛成です
昔はインフレなどもなく、ちょうど良いバランスが保てて
協力クエストも以前の方がより協力して敵を倒してました
パーティに魔導師は必須でしたし
段位やランクが低い人では、パーティに入れてくれない所もありました
私は昔の方がそういった楽しみも
あったと思います
ユーザーが離れていると言う意見ですが
私はそこまで、離れているとは思いません
確かに飽きてしまう事もありますが
イベントが楽しい事も多く
最近追加された、新職業や協力クエストの新しい難易度も中々高くて面白い仕上がりになっています
これから、1億DLや2周年記念が控えています
それに向けて、運営側も驚くような企画やシステムなどを仕上げてきてくれているはずです
余談ですが、コロプラはN理論というシステムで一時期運営の方針を決めていました
時間があれば、お調べください
ゲスト 2016年05月11日 22:43:05投稿
今までのキャラすべてを産廃にするレベルのぶっ壊れキャラが出たと思えば、その一ヶ月後には、それを更に上回るキャラが出てくる。それがもう半年以上繰り返されています。
そんなわけで単純に火力だけ比べても、1年前の100倍になってます。
一年前は5000ダメージ出れば強い方でしたが、今は500000ダメージとか当たり前のように出ます。
火力だけでなく、その他の特殊能力もばんばん強いのがついて、まあつまりはインフレなわけです。
とはいえ、DL数は衰えることなく増えてますし、オフでのイベントやグッズ展開も順調に進んでいる感じで、人気が落ちているわけではありませんね。
インフレって古参の人にとってはこれまでの投資を潰される悲しみがありますが、新参の人にとってはすぐにみんなに追いつけるという利点ががありますし。
オワコンと言うにはまだまだ遠いんじゃないでしょうか。
ゲスト 2016年05月11日 23:05:37投稿
一年くらい前も最前線ではこのキャラじゃ出発しないというような事は有りましたが最近ではさらに厳選されている感じはあります。
ですが、それだけキャラのインフラと共にクエストも難しくもなってきている面もありますし、難しいクエストのやりがいという意味ではさほど変わっていないと思います。
こういったタイプのゲームではインフレしていって至極当然ですし、変わって当然という見方もあります。
ダウンロード数が今でも増えていることも考えるとまだ終わりは見えないと思いますけどね。
去年の今頃は5000万DL越えそうだったくらいで1年たった今が9400万DL越えたことを考えてもそれは見えます。
懐古して昔が良かったというのは、当人がそれに馴染めなくなった、着いていけなくなったからこそ出てくる言葉の定番でもありますから。
その言葉自体を然程気にする必要も無いと思いますよ。
1年前も言ってる方は居ましたしね。
ゲスト 2016年05月12日 06:25:04投稿
確かにDL数は増えていますが、協力は常に過疎っているので数字ほどユーザー数は多くないのではないかと思います。おそらくリセマラ勢をカウントにいれてるのではないでしょうか。
ゲスト 2016年05月13日 16:33:49投稿
リセマラで強いキャラさえ手に入れたら、後はスキルぶっぱの無双ゲー。
あと、入れ替えとかで限定キャラ出ても、1、2か月も立てば、産廃する。キャラのインフレが激しい。
ガチャの確率も渋くなってる気がするし、離れていく人がいても不思議じゃない。
つまらないとか言いながら、続けてますがねw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。