白猫プロジェクトのドラライシズクは餅武器とアクアハープンどっちがいいのでしょうか ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトのドラライシズクは餅武器とアクアハープンどっちがいいのでしょうか?

回答(3)

好みの問題もあると思いますが、私ならシズクモチーフを選択します。
自己回復可能ということは、HPの回復のために他のメンバーと入れ替えなくていい時間が延びる=結果的に火力が高い時間が長くなる、と考えるからです。

また、シズクモチーフはテトラ、マール、ゲオルグなど大半のドラゴンライダーにとって優秀な武器ですが、セルジュモチーフは水属性のドラゴンライダーでしか持ち味が生かせないという違いもあります。

4人協力を固定メンバーで周回する場合に限ってはセルジュモチーフのほうがいいかもしれませんが。
協力で回復を見込める、もしくは被弾しないPSを持っているなら セルジュ餅です。
シズクのS1は、被弾すると自動で敵に突っ込んでいきます。雑魚とは言えない敵との乱戦の場合は、とうぜんカウンターでは倒せません。
敵のど真ん中に、スキル後硬直した状態で立たされます。高難易度、乱戦では非常に迷惑なスキルです。
突っ込んでも少しでも殲滅できるよう、セルジュ餅で火力上げをした方がいいです。
警戒すべきS1の発動を避ける為にも 武器スキルでSP22消費で2万ダメ程度でるのは破格の性能だと思います。
スキル時間も短めで 消費が少なく、そこらのS2より強力で使い勝手のよいスキルです。

火力を求めるならセルジュ餅です。


シズク餅
シズクS2が多段しない為、一発一発はそこまで強力とは思いません。
雑魚なら一撃で広範囲狩れて、SP回収も出来て素晴らしい武器ですね。
なかなか倒れない敵の場合、恩恵は少ないです。

誰が持っても火力の底上げと回復で自己完結できる 良武器ですね。


シズクに持たせるなら。
カウンター持ちなのに、回復が必要な時点でPSを反省するべきです。
もし持っているならセルジュ餅です。

万能な武器として交換してでもモチーフは入手したいです。
セルジュ餅は、真のシズクモチーフといえますが、シズクにしか使えないので交換してまで。は考えてしまいますね。
そこまで必要ではないと思います。
結論から言うと、どちらもとても合っていて状況によって使い分けるのが一番です。


例を挙げますと
ソロやオファーはモチーフがあると便利です。(交代で撃破数がリセットされるので出来るだけ交代しない為に安定性の高いモチーフ)

クモ(突耐性)やマリオネット(通常攻撃多用)、マグマジン(水弱点)などの敵が多いクエだと燃費のいい高属性スキルに属性付与のあるアクアハープンの方が殲滅が速いです。

どういった状況での質問か分かりませんが、スキル強化VS属性強化、基本的な威力の差はさほどありません。

もし両方をお持ちなら、其々使ってみて好きな方で良いと思います。

どちらか交換を迷っていらっしゃるのならば、凡庸性の高いモチーフがオススメです。また片方持っているならもう片方は無くても問題ないでしょう。
(勿論私は両方揃え、エアプな意見ではないのでご安心下さい。)