白猫プロジェクトのアーモンドピークについて質問です タウンカスが呪槍をピークに ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトのアーモンドピークについて質問です

タウンカスが呪槍をピークに持たせてるのはアホと聞くのですが、
理由が知りたいです。

タウンの防御60%?が影響する? とかは耳にするのですが、詳しく説明してくれる方よろしくお願いします。

回答(2)

アホとは思いませんが。

タウンの育ったピークに呪槍を装備すると、防御力2倍効果とスキル2のダメ半減と合わさって、同じか呪槍の方が硬いくらいの状態にできます。

半減バフが切れるとペロり易くなるのですが、タウンカスだと常にバフの切れた状態以下で戦う事になります。

もちろん、すべて完璧にジャスガできればダメージを受けないので この問題は考慮しなくていいです。
それでも事故率は高くなるでしょう。

事故率が高く、ペロり易いくらいなら、普通の武器を使った方がいいという事です。
タウンを育てると各職にステータス上昇の恩恵が得られます
訓練所3つレベル45で30%
限定施設、研究所等で60%超えます
タウンカスだと何故ダメかというと、槍職がタウンの効果で防御力を上昇させられないため、だいたいのとこで大ダメージで即ペロするからです
全部の攻撃かわしてジャストガードできれば別ですが、始めたばかりでは難しいでしょう