白猫プロジェクトのことなのですが、 この画像の中で強いキャラ、というか使えるキャ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトのことなのですが、 この画像の中で強いキャラ、というか使えるキャラってどれほどいますか?教えてください。
てきれば、どう使えるか、強いか、なども教えていただけたら幸いです。お願いします。

回答(4)

自己解決しました
あくまで個人的な意見ですので他の方の回答と比べて参考にして頂ければ幸いです。

使えるキャラは多数いるので特に使えるキャラをピックアップしていきます。

《剣士》
茶熊ミラ
最近は剣士という職自体が弱く活躍の場は少ないですが今度の剣士の強化で化けると思っています。スキルによるドレイン回復、自然系の敵(ホーネット等)への特攻持ち。
ASは即死回避、HP吸収1%となかなか倒れないので使いやすく強いキャラだと思います。近い内に呪剣のイベントがきますので育てておくといいと思います。

《ランサー》
フローリアしかいませんが十分使えるキャラだと思います。ランサーの中でも特に防御力が高く倒れにくいので堅実に戦うことが出来ます。
ランサーに慣れるならこのキャラからが良いですね(自分もフローリアで練習しました)。

《ウォーリアー》
茶熊ザック
スキルによる自身の攻撃速度アップバフを持っており初動が遅く被弾率の高いウォーリアーに革命を起こしたキャラだと勝手に思っています(笑)
SPが低いのが欠点ですが攻撃速度が上がっているので回収は容易です。
ASも攻撃UP、HPUP、アクションスキルの威力UPとバランスが良いです。

《アーチャー》
茶熊カモメ
こっちも今度のアーチャーの微強化により更に強くなるのではと思っているキャラです。S1が敵を追尾する爆弾を3つ出すものです、1発の威力はそこまでではありませんがSP消費量がかなり少なく連発できるのが強みです。属性ダメージもかなり高いのでアクーアやチェスナイト(青以外)の処理も容易です。

《武闘家》
茶熊クライヴ
本来の防御はそこまで高くありませんがASに被ダメージ−15%を持っておりS1でも被ダメージを半減させるというバフが付くのでかなりの耐久が可能です。

《魔導士》
マール
メインで使われているのでどれほど強いかは分かると思いますが、ASによる自身の強化、S1による回復&防御バフと今でも十分に戦えるキャラだと思います。

クロスセイバーは使えるキャラがいないです…。


上に挙げたキャラの他にも使えるキャラは多数いますので育ててみて自分に合った使いやすいキャラを見つけるのが1番だと思います。
かなり大雑把なところもありますが参考にして頂ければ幸いです。
長文失礼しました。
ありがとうございました!
基本、星4キャラなら大体は使えますが、中でもオススメなのは次の通り。

マール、さいかわ魔道士、羨ましい限りです。
カスミ、ステルスはオンリーワン性能、ソロプレイが捗ります。
フローリア、カスミとセットで育ててくださいね。理由はお察し。
コヨミ、安定のコヨミねーね、拳職の中でも扱いやすさNO.1です。
ルーシー、操作可能スキルで敵を一掃するのだー。
斧ザック、斧とは思えない俊敏な動き、もうザッコなんて言わせない。
茶熊ミラ、剣士最強ともいわれるシスター。もやし喰ってるのでしぶとい。
茶熊カモメ、SP回復なしにS1を17連発できる。親父はポパイ。
キララ、可愛い。私が、私たちがホームランとか思ってそう。
ラヴィ、えげちーギャル。ちびたんたちにも何気に人気がある。
ディーネ、S1が優秀な剣士ですわ。
キサラギ、鬼っこギャルという新ジャンルのパイオニア。かなりおこ。
ダグラス、言わずと知れた「できちまう男」まさにアンリミテッド。
コリン、確定感電付のS2が超優秀。化かされたい。

ふー、疲れたのでこのくらいで勘弁してやってください。
持ち武器によりますが、最前線で使えるキャラは「茶ミラ」・「茶カモメ」・「茶クライブ」ですかね。
茶ミラのドレイン&即死回避はとても優秀です。
茶カモメは、攻撃力もあり殲滅力も結構あります。何より使ってて楽しそうですね。(私はとても欲しいです。笑)
茶クライブは防御がカッチカチなので、高難易度でもなかなか死なないので使いやすいです。

あとは、この3体以外だとディーネや茶ザック、ルーシー辺りなんかも結構強いですよ♪
茶ミラと茶モメだけですね