白猫プロジェクトに関する質問です。 新しく始めたいと知人に話したところ、アカウン ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトに関する質問です。
新しく始めたいと知人に話したところ、アカウントあげるよと言われ、引き継ぎで始めました。
他の知人に見せたところ、データがおかしいと言われました。 おかしいと言われた部分の画像ですが、何処がおかしいのかよくわかりません。
不安なので詳しい方どうかご教授お願い致します。

回答(3)

島クエで入手できるキャラの順番が逆じゃない?
ほんとだ、島クエで入手できるキャラの順番がぎゃ・・・
いや、それよりも9個目の島クリアするまでチュートリアルのガチャ一回しかしてないのが物凄く異様では。
全部の職業と★4、★5が映っているから隠してるわけではないみたいだし・・・


(以下初心者向けの説明)
白猫のメインストーリーは第1章アストラ島、第2章イスタルカ島と島・章で分かれています、
2章以降の章をクリアするとストーリーで出ていたキャラがプレゼントボックスに届き、受け取ることで使えるようになります。(イベントで貰えるキャラはプレゼントボックスに届く形式です。)
一方ガチャから出たキャラはそのまま一覧に追加されます。

このアカウントだと
主人公(※最初から居る)→(チュートリアルガチャ)→アイリス(※強制加入)→9章クリアキャラ→8章クリアキャラ→7章クリアキャラ→(中略)→2章クリアキャラ→イベントキャラ2人→その他ガチャキャラ
の順番で手に入れたことになります。

つまり9章クリアするまでずっとガチャをせずにプレイしていたことになります。

一応理論上は
・主人公とアイリスだけを使って
・ガチャをせずに
・メインストーリーを9章までクリア
で再現が可能ですが、はっきり言ってしまうとまず無理です。
9島は初期と比べるとインフレが進んでるので主人公Lv1では1戦闘に何時間かかることやら、CPUもあまり当てになりません。

一応助っ人募集(助けに行く)機能で他のユーザーに助けを求めることができます、
一人でも端末2つアカウント2つあれば可能ですが、
そもそも助っ人募集ができない所があったり、こっちのアカウントで募集して本アカウントで参加して?というのを300回以上繰り返す必要があります。
何時間かかるんですかね・・・全然想像もつきませんが、とにかく物凄い手間が必要なのです・・・

2ページ目以降のキャラによっては改造確定です。
Wikiで調べるなら白猫温泉物語より前のガチャキャラが居たら再現不可能で改造確定です。
(映っている中で一番加入が遅いキャラがセオリという白猫温泉物語というイベントの配布キャラ)
またアイテム一覧にソウマを育てるための茶熊ルーンが非表示になっていたら改造確定です。

そもそも再現可能だと言っても2015年6月前からずっとやってきた最少人数アカウントを手放すという不可解な流れではありますが・・・
私は、再現不可能だと思います。

島キャラはクリア報酬(コンプリートではない)です。
島をクリアしてキャラを入手した後、次の島が出る仕組みです。

どうやってもいきなり9島目のキャラを入手する事は出来ないと思います。

完全なチート、改造によるアカウントです。

運営に見つかっても、即BANされるでしょう。

もし、質問者様が、適当に遊んで飽きたら捨てる気持ちであれば気にする事はないです。

長く楽しむつもりであれば、このアカウントを使う理由はありません。

島は島貯金といって、全部やり尽くすと無料ジュエルを入手する手段がなくなります。
このアカも島を掘りつくしているのであれば、貯金を使い切ったアカウントです。


今なら、リセマラしてピークを当てれば困る事はないので、そうした方が気持ちよくゲームを楽しめますよ。