モチーフがきてない現段階では3キャラ共それほど強さには差がなくバランスがいいなと思います。
あまりに差があるよりは個人的にユーザーに向けてとても優しい入れ替えだと思いました。
ユーザーはそれを対した事がないとかガッカリするともしかしたらまた超インフレを逆に巻き起こすかもしれないですから(+.+)
ハーヴェイはS1に状態異常とアーマーバリアと各強化アップ 
S2で広い範囲ではないですが四方向への攻撃殲滅とただS2はハーヴェイが竜から飛び上がる時間がありその演出はいいんですがどうしてもダイムロスを感じていますね
早く次への立ち回りをしなきゃいけないのに結構焦ったりしてしまう自身です。
声はとても渋い有名な中田譲治さんですね(^^)
シオンはいないのですが殲滅力は一番あると思います。
呪剣持たせたら敵が溶けるのだろうと、ただ今はやや上級者向けになるかもしれません
S2で状態異常バリアと自動反撃2回あるのはとてもいいのですが、ちょっとした被弾からのHP回復が自身で出来ないのでモチーフで変わるだろうと予想してます。
レナは恩恵とつくだけあって優秀なサポートと3属性持ち、S1でほぼ味方へのサポートと(攻撃力、速度アップ、自動HP回復)リジェネの花でJG状態で安全に回収、ボス以外はそれだけで倒せます。
簡潔ですが、自分のいるキャラには全くないものに魅力を感じて必要だなと思えたら引いた方がいいですが特別困る事がなければ無理してまでは引く事もないかな、と思います。
私は夏キャラをあまり引かなかったので竜強化の情報が出てきてたので、学長とピークを我慢して、イベでもかなりジュエルが貯まっていたのと、ライダーにはとても縁がある中クライブが引けなかったのでライダー強化であったのと、槍が少しお目当てだったので引いてみました。
ただライダーと槍は正直茶ツキミかネモ、メグがいたら大丈夫かなとは思ったりしますが
ライダーに関してはどうしても元々大好きなツキミでプレイするとやはりホッとして強いなぁと、あと男ライダーも思い入れのある大好きなネモがとか
なかなか人によっては難しいところだったりするかもしれません。
個人的にはモチーフでシオン、ハーヴェイが万一頭抜けたとしてもレナがきてくれた事でサポートキャラの振り幅が増えてくれ協力でも火力共にとても助かってです。
でも操作中のレナの不思議な世界感がまだ慣れずにいます(^^;