白猫プロジェクトについてです。 今から、250ジュエル貯まったのでガチャを 回そ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトについてです。
今から、250ジュエル貯まったのでガチャを
回そうと思っています!!
そこで質問なんですが…

1、単発か、11連どっちで回したほうがいいと思いますか?? (この前、11連と単発11回、回したのですが11連は爆死で単発は連続全部銀でした、、、)

2、どの時間帯に回したらよいでしょうか??

お手数かけますが回答お願いします!!

回答(3)

1、自分だったら11連です。250個で単発だと10回しか回せないので、単純にジュエル1個当たりの確率は11連のほうが高くなります。

2、よく言われている当たりが出やすい時間帯は、白猫内の日付が変わる夜中の3時です。
私が個人的に信じている当たりやすい時間は早朝5時〜6時の寝起きです。物欲<睡眠欲になるので、物欲センサーをすり抜けるんだと思います。
最初の方のアドバイスとさほど私も変わらないですが、私の場合は夜中1、2時台もたまに引いたり、勿論切り替わりの3時台と、あと朝7時半前もわりといいかなとか、やはり人それぞれによって出やすい体感というのはどうしても異なり分からないものですが、どんなに星4が出やすい中であったとしても必ずという事は勿論0な事も踏まえてです。

それと本当に今欲しいキャラならもし自分だったら、もう少し貯めて最初にシングル1回(この時おにぎりだったら一応おにぎり2回続きからの3回目はハイルーンだったら11連をします)
11連で出なかったらその後もシングル少し引けるゆとりを持たせたいですが、これまでそこそこ11連、シングルと引いていたらやはり11連1回にかけてみるしかないですね

こうした質問はかなりあったりするんですが、星4自体はシングルでも個人的ではありますが出るなぁと感じる方なので、最近だと凸る為の虹ルーンがなくなってしまったので、10回迄と決めて最後の10回目にクラニィと、結局本命の凸ルーンは出かなかったんですが
夏キャラ前やフォスタはその半分前後の回数で出たりの体感だったり、でも入れ替えに関しては11連とシングルでは11分の2と明らかに11連なんだなと個人的には思っています。
その時にたまにのシングルで入れ替え以外の星4がやはりくる傾向です。

あと自分でもジュエルを増やしてるか、配布のみのジュエルのみでキャラ、武器と引いているのかでも、もしかしたらジュエルのゆとりの面では変わるかもしれないですけど、ガチャの楽しさと逆に欲しいキャラこそそんな出る訳ないよね、と常々思ってます。

でも意気込み過ぎずワクワクと諦めの中で、撃沈(笑)といつでもラッキーな事は本当に隣り合わせだと思っています。
単発か11連ですが、オススメは1回分多く回せる11連です。私も白猫始めた当初はどっちの方が星4の確率が高いのか調べたり実践したのですが、個人的な結果は「単発でも11連でも出る時は出るし出ない時は出ない」でした。
・単発のメリットは1回1回のガチャを引くドキドキを楽しめる、目当てのキャラが出たらジュエルを節約出来る
デメリットは11連引いた時より1回分損する

・11連のメリットは1回分多く引ける
デメリットは爆死した時単発よりショックが少し大きい(単発より早く終わる為)
11連一気に引く為、目当てのキャラが出ても必ず250ジュエル消費するので節約出来ない

メリット・デメリットはこんな感じだと思います。

時間帯はよく聞くのは深夜0時、夜中の3時、朝8時です。
あと、新しいガチャ搭載された開幕直後、基本白猫は夕方16時にガチャ更新される為その直後や、ガチャが終わる何分か前ギリギリなど、もよく聞きます。
ですが、あくまでオカルトなので絶対の保証はないです。
私は開幕直後によく引く事が多いのですが、確かに星4出やすいかも?と思います。
あと、何十連か回した後に残るジュエルで回したら自分の目当ての入れ替え限定キャラが出た事もあったので、ラスト30ジュエルでも諦めずに引いてみるものだなぁと実感しました。