白猫プロジェクトについて 現在キャラガチャで正月をメインに引いています。目当ては ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトについて
現在キャラガチャで正月をメインに引いています。目当てはシャルロットです。
しかし正月はイシュプール、エクセリア、テレーゼ、キララ、コリンが出ています…。 茶熊はザックが出ました。
新参なので茶熊は特に目当てのキャラがあるというわけではないのですがとりあえず茶熊を引くべきでしょうか?
それとも目当てがないならジュエルを大事に貯めておくべきでしょうか…?
それともセオリしかドラライを持っていないので正月を頑張るか…。
茶熊は引けても正直今は神気させる余裕はありません…。
また正月武器はテレーゼ餅とキララ餅しか持ってませんorz
いっそのこと武器ガチャやるか…もうわかりません!。・゚・(^o^)・゚・。

長文の上、駄文で申し訳ないですが回答お待ちしてます。意見聞かせてください

回答(5)

ドラライの戦力という意味ではセオリでも大抵の敵は倒せますので、無理にシャルを狙うのは石を溶かす可能性が高いです
今の茶熊復刻にドラライはいませんが、魔道士のフランは今までのどのキャラにもないHP、SP回復キャラなので茶熊の狙い目ではあります。
まとめると、殲滅力のシャルライか安定のフランかで判断するといいかと
武器は結構確率低いので軽く引く程度にしましょう
今回の茶熊は引かなくて良いと思います。フランやカモメなど良いキャラはいますが、茶熊2016に向けて我慢した方が無難だと思います。シャルロットも能力だけなら今後もっと良いドラゴンライダーが出ると思うので無理に取る必要は無いと思います。
ただし、シャルロットがキャラ的に好きならば無理してでも取りに行くべきです。
性能面から回答します。
私ならこの状況なら茶熊の復刻ガチャを引きます。

まず武器ガチャですが、いきなり☆5(実質的な確率upイベント)が正月分は終了しているため、当面引くのは効率的ではなく、これはやめたほうがいいです。

質問者さんは(新参との事でおそらく呪弓もコリン餅もないでしょうから)4人協力で主力を張れるキャラがいないのが厳しいところです。神気ザックはディフェンス面での恩恵が少なく上級者向けですし。
正月キャラガチャはめぼしいところで引けていないのはシャルロットだけです。
一方茶熊はフランが引ければ大当たり(そもそもシャルロットよりもフランのほうが性能的な希少性が高く、のちのちまでインフレの波にのまれる可能性が低いと予想される)、それ以外でもミラやソフィなども回復持ち、クライヴもかなりディフェンス面で優れるキャラで初心者向けです。
神気解放のコストが高いのが難点ですが、その点は時間をかければいいだけの話ですので、茶熊復刻ガチャをおすすめします。
正月はもう引かなくてもいいかな
シャルは強いけどぶっ壊れじゃないし
実際引いてみるとあんまり使わないんだよねぇ…
ソロだと他のドラライ使うし、協力だとテレーゼとかザックの方が周りも強くなって逆に安定するし
それに餅武器持たせないとな事を考えると…石大丈夫…?ってなる

茶熊は後22連くらい引いてもいいんじゃないかと個人的に思う
何かをピンポイントで狙うんじゃなくて
キャラが増えればいいなくらいの感覚でね
ミラ フラン カモメは☆6オファーで使えるし
これ引いとけばまず間違いないってキャラはフランぐらいです。
他のキャラはインフレの波に飲まれて早ければ次の限定・記念ガチャで使い道がなくなる可能性大ですが茶熊フランは登場時から常に最強のサポーターとして別格だったという実績があります。
よってフラン以外は狙っても狙わなくてもどっちでもいいです。

ただ、フラン単体を狙うとしたらかなりのジュエルが必要です。
仮に1回のガチャでフランが出現する確率が1.5%として、約150回回せば90%の確率で手に入ります。
ジュエルで換算すると3425個あれば恐らく手に入るだろうって程度です。

神気解放出来ないならなおさらフラン以外価値がない事も考えると…正直貯めておいた方がいいかもしれません。