白猫プロジェクトというゲームでパーティー作りにすごく悩んでいます。 画像を貼って ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトというゲームでパーティー作りにすごく悩んでいます。
画像を貼っておくのでどれを使えばいいか教えて頂けるとありがたいです!

回答(1)

白猫は一部のクエストを除いて強いキャラが1体いれば大体攻略出来ます。
貴方の手持ちであればノア1体いれば殆ど攻略出来ますね。
後はそれぞれ職業に合わせた属性で残りを埋めると良いです。
斬属性:イサミ
イサミも今回の茶熊ガチャでは優秀な性能をしているので、ダークティーチャーなどのバリアを剥がすのは少し大変ですが、他の敵は問題なく倒すことが出来ます。

突属性:ハルカ、バイパー、ミレイユ、ガレアなど
突属性に関しては、ハルカは魔族特攻を持っているので、面倒臭い魔族のボスなどがいれば連れて行くと良いです。
バイパー、ミレイユは弓ですので、チャージ攻撃で遠くの的を狙えます。
射線が通っていれば見えない位置の宝箱などをチャージショットで開ける事が出来るので少し便利かもしれません。
ガレアはドラゴンライダーなので、ベルトコンベアの様な移動床を無視して進めるので1体いると便利なステージが多々あります。

打属性:ノア、マール
基本ノアがいればS1でリジェネがあるので回復出来ますし、S2もカウンター持ちなので被弾を少なく出来ます。ころりんから攻撃する事で回転出来るのでSP回収も速いので大体1体で攻略出来ます。
マールを使用した場合、SPリジェネがあるのでパーティのSP回復として使う事も可能です。どちらか片方というよりはノアと一緒に入れておいても良いかもしれません。

魔のガチャ限を所持していないようですが、
だからと言ってウィズを入れる程でもないので、当たったら検討するくらいで良いです。

茶熊イベントに関してはダークティーチャーのバリアが攻撃回数で割れるので
イサミの枠をエクセリアにすることで早く割る事が出来ますが、ノアなどの斧キャラでもころりんから攻撃で回転が出来る為問題なく攻略は出来ますね。

参考程度になれば幸いです。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:6

こうさかきりのさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

こうさかきりのさんのプロフィール画像

回答済

回答数:4