白猫プロジェクトでホストは味方が全滅するまで接続切っちゃいけないらしいですが、ホ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

白猫プロジェクトでホストは味方が全滅するまで接続切っちゃいけないらしいですが、ホスト以外なら切ってもいいんですか?

回答(5)

参加する側であれば死んだ場合リタイアしても大丈夫です。
ホストが接続を切ってはいけない理由として、
ホストが切断すると他のメンバー全員が切断されてしまい、
そこからソロで攻略しなければいけなくなるからです。
なので、参加であれば自分が切断しても他のメンバーはつながったままなので、
切断しても問題ありません。
ホストの切断も迷惑だけどゲストの即ペロ&即切りも迷惑だよね。結局どっちもどっち。個人的にはゲストが二人以上ぺろったら問答無用で切断するようにしてる。
ホスト以外なら切っても大丈夫だけどホストの切断はホントに迷惑だから切断するつもりならホストやらないでね!?
ホストの場合、切ると実質解散なので参加者に非常に迷惑がかかりますが、参加している側で、やられても復活する気が無いなら切っても特に問題はありません

まぁ、中にはやられた時点で迷惑と思う方も居るでしょうが、その辺はお互い様ですからね、責めるのはお門違いというものでしょう

因みに、ホスト経験があると分かりますが、ホストがリタイアしようとすると、解散する旨のアナウンスが出るので、実はホスト切りの多くは?分かった上で?やっている事になります
なので、非常に腹が立ちます
ホストの場合、切ると実質解散なので参加者に非常に迷惑がかかりますが、参加している側で、やられても復活する気が無いなら切っても特に問題はありません

まぁ、中にはやられた時点で迷惑と思う方も居るでしょうが、その辺はお互い様ですからね、責めるのはお門違いというものでしょう

因みに、ホスト経験があると分かりますが、ホストがリタイアしようとすると、解散する旨のアナウンスが出るので、実はホスト切りの多くは?分かった上で?やっている事になります
なので、非常に腹が立ちます