ユーザー評価
89.4
レビュー総数 312件418
シミュレーション | スポーツ | 育成 | その他 | 野球 | ニンテンドーDS
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:5
ピーススター 2008年06月21日 20:56:37投稿
cannot 2008年06月22日 11:50:10投稿
犬軍団 2008年06月25日 11:15:56投稿
犬軍団 2008年06月25日 11:18:53投稿
ipod80gb20 2008年07月03日 01:53:37投稿
bb4444 2008年08月10日 11:51:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
パワプロ7 2007年12月26日 19:57:04投稿
回答数:4
マリオに乾杯 2008年01月23日 15:25:24投稿
回答数:2
YOKI 2008年05月28日 21:52:58投稿
七草粥 2013年5月31日
28452 View!
烏賊蛸 2013年5月31日
3484 View!
きもい 2013年5月31日
5956 View!
スポンサーリンク
cannot
2008年06月22日 11:50:10投稿
犬軍団
2008年06月25日 11:15:56投稿
アクション野球の場合はロックオンにしてみたり相手の強さを弱いにすればいいと思います。
カード野球は基本的に楽なのでおすすめです。
カード野球の場合夏の大会では監督評価90以上のとき試合中タイムでやめるを選択することが出来ます。
このとき勝っていれば勝ったことになり負けていれば負けたことになります。(引き分けでは再試合)
1回戦は即やめるで勝てます
2回戦は頑張ってリードしやめるを選択してください。
決勝はエンドラン選択してヒットで1点先制し即やめるとこれで甲子園進出です。(ヒットが打てなかった場合もやめるを選択し再試合でもう一度同じことをする)
甲子園でも同様で頑張ってください。
犬軍団
2008年06月25日 11:18:53投稿
これの下のほうに僕の投稿でカード野球のコツが書いてあります
ipod80gb20
2008年07月03日 01:53:37投稿
経験ですよ
bb4444
2008年08月10日 11:51:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。