生息地を見たときに出てくる青い点滅と赤い点滅は何か違いがあるんですか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

生息地を見たときに出てくる青い点滅と赤い点滅は何か違いがあるんですか?

回答(2)

普通の草むらに出現する位置を示すものと、そのマップに存在している特定の「湖」「川」「池」「洞窟」などで表示が異なります。
ノモセの大湿原に出現する場合は、赤い色の点滅になっているはずです。
青色は草むらや洞窟などで無条件で出てくるポケモンを表し、赤色はポケトレや大湿原・自慢の裏庭で日替わりで出てくるポケモンの事を表しています