現在このようなパーティーにしようと思ってるのですが 1 エルレイド 意地っ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

現在このようなパーティーにしようと思ってるのですが

1 エルレイド 意地っ張り 攻252 早252 HP6

技 サイコカッター かわら割りorドレインパンチ
  催眠術 剣の舞

特性 不屈の心

持ち物 未定

2 リザードン 臆病 特攻252 早252 HP6

技 火炎放射 竜の波動
  エアスラッシュ 鬼火

特性 猛火

持ち物 気合の襷

3 エレキブル ようき 攻252 早252 HP6

技 雷パンチ 炎のパンチ
  電工石火 未定

特性 電気エンジン

持ち物 未定

4 スターミー 臆病 HP252 早252 特攻6

技 なみのり コスモパワー
  自己再生 怪しい光orサイコキネシス

特性 自然回復

持ち物 未定

5 ブラッキー 慎重 特防252 HP252 防6

技 だましうち 怪しい光
  つきの光 影分身

特性 シンクロ

持ち物 未定

6 エアームド わんぱく 特防252 早252 防6

技 ドリルくちばし 撒きびしorステルスロック
  羽やすめ ほえる

特性 鋭い目

持ち物 未定

です。
このパーティーの弱点や何をポケ・技など何かと変えた方が
いいなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。

回答(1)

エルレイドはあまり素早さに振らずに、防御に振ってビルドアップを方が良いと思います。
対人戦で使う場合は、さいみんじゅつよりでんじはの方が良いです。

リザードンの性格がおくびょうなら、みがわり+ヤタピのみのコンボですね。
あとは、めざめるパワー(草)or(電気)or(氷)も使えます。

エレキブルを物理だけで攻める場合は、じめんタイプ対策にれいとうパンチは必須ですね。
同タイプ対策にじしんを覚えさせてもいいですね。
二刀流にするなら、性格をさみしがり、おっとりのどちらかにして、特性のでんきエンジン発動で130族抜き調整も悪くないですよ。

スターミーの性格がおくびょうの場合、努力値を特攻に振らないと火力不足になりがちです。
コスモパワーとじこさいせいでどこまで耐え抜けるかが問題ですね。

ブラッキーは特に問題はないです。
遺伝でのろいを覚えさせたり、どくどくも使えます。

エアームドはちょうはつ持ちの相手に注意ですね。
性格をしんちょうにして、特防に252、素早さこうそくいどうを1回使用で130族抜き調整。残りは攻撃にしてもいいでしょう。
逆にのろいで攻撃と防御を上げる戦法もありです。