ユーザー評価
76.4
レビュー総数 42件46
シミュレーション | ゲームボーイ・アドバンス
解決済み
回答数:6
光の超人 2005年05月05日 22:39:35投稿
pnrnc485 2005年05月06日 21:58:34投稿
シロコウラ 2005年05月07日 00:54:17投稿
シロコウラ 2005年05月07日 00:54:52投稿
光の超人 2005年05月07日 20:29:16投稿
まいたけ 2005年05月14日 00:33:38投稿
光の超人 2005年05月23日 13:25:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ぴゅあほわいと 2007年07月11日 12:35:35投稿
回答数:3
電龍 2005年08月31日 13:31:16投稿
回答数:1
た選ろう 2005年05月22日 15:16:53投稿
諸葛秀 2013年5月31日
3956 View!
万歳★ 2013年5月31日
2180 View!
百花繚乱 2013年5月31日
8136 View!
スポンサーリンク
pnrnc485
2005年05月06日 21:58:34投稿
を30階と40階につくりあとはそれをエレベーターでつなぐ感じでつくればかなり混雑は解消できますよ。
それでも解消できなかったら階段を混んでいるところから上や下に置くだけでもかなり違うとおもいますよ
シロコウラ
2005年05月07日 00:54:17投稿
特大エレベーター:地下5、1、10、20、30、40、50
第1エレベーター:地下5〜1、10
第3エレベーター:1〜20
第4エレベーター:11〜30
第5エレベーター:21〜40
第6エレベーター:31〜50
シロコウラ
2005年05月07日 00:54:52投稿
光の超人
2005年05月07日 20:29:16投稿
なりましたが、まだ混んでいます。オフィスを下に
固めたりなどの工夫が必要でしょうか?
まいたけ
2005年05月14日 00:33:38投稿
30階より上は面積を狭める等すると、
ストレスの溜まり易い上の階層の制御が
し易くなりますよ。
光の超人
2005年05月23日 13:25:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。