犬と猫なんですが、毎日タッチパネルでナデナデしてハートが2個になりました。冬になり、やることがあまりないので一気に春にさせようと、犬と猫と馬のナデナデ+ブラシだけして寝るを繰り返していたのですが、いつの間にかハートが無くなってしまいました…
犬と猫は常に家の中です。
物を捨てたり、動物等死なせたりもしていないのに何故でしょうか?
回答、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | マーベラスインタラクティブ |
---|---|
発売日 | 2005年3月17日 |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988110021848 |
ぶたぶひ
2007年06月21日 23:21:22投稿
魏羅覇
2007年06月22日 20:47:29投稿
考えられるのは『家畜と違って愛情度の上がりが比較的遅い』故だと思われます。
特に牛や羊では「話し掛け」+「ナデナデ」+「ブラシ」があるので早く愛情度が上がるのでしょうけど、犬や猫は機会が少ないためなかなか上がらないでしょう。
あ……でもそれだと馬は(ry
とりあえず犬や猫は死ぬことがない一生物なので愛情度が上がりにくいという仕様なのだと思います。
あくまで憶測なのですが^^;
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。