ユーザー評価
90.7
レビュー総数 172件682
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
シークレイ 2010年06月14日 03:00:10投稿
ニンテンドーDS
のいぢん 2010年06月14日 03:46:57投稿
tobe09 2010年06月14日 08:45:54投稿
エイプリルフールX 2010年06月14日 11:32:40投稿
零式ピンチ改 2010年06月14日 17:57:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
dusthuman 2009年10月25日 18:23:50投稿
回答数:3
2イケメン2 2009年12月12日 20:00:48投稿
iraqchan 2009年12月08日 20:41:38投稿
漆黒の炎 2013年5月31日
29261 View!
麻里子さん 2013年5月31日
30447 View!
TOREIZ 2013年5月31日
6280 View!
スポンサーリンク
のいぢん
2010年06月14日 03:46:57投稿
1・インファイト・オーバーヒート・蜻蛉帰り・目覚めるパワー氷
典型的なフルアタ。目覚めるパワー氷がないと不安定に
2・インファイト・大文字・草結び・地震
応用型のフルアタ。厳選難易度は最も低い。
3・大文字・目覚めるパワー氷・身代わり・悪巧み
HP4n調整必須。殆んど腹カムリザードンの劣化。
4・インファイト・オーバーヒート・アンコール・守る
フーディンの劣化。後続の無償光臨用。
捕捉。
雷パンチは剣舞とセットでも使い道が狭いので論外。
tobe09
2010年06月14日 08:45:54投稿
技は
インファイト、オーバーヒート、蜻蛉、めざ氷ですかね。蜻蛉はオーバーヒート撃ち逃げに適し、相性はなかなかいいです
オーバーヒートは大文字と代替え可能です。他に候補は草結び、気合い玉、アンコール、マッハパンチ、ストーンエッジあたりはよく使われます。草結びは必須まではいかなくても、呼ぶラグラージあたりに効果的です。気合い玉は意外と特殊格闘が弱点なのが多い鋼には効果的です。炎があるのであまり意味はないですが。
アンコールは必須という人がいるくらい使い勝手がいいかもです。挑発は猿ではあまり見かけません。ただし意表をつけるといいかもです。マッハパンチはごり押しにはいいですが、使うとわかりますが優先度は低め。ストーンエッジはサブウエポンとして普及率は高く、使いやすい技です。
雷パンチはほとんどギャラドスピンポイントでそれ以外で一確はかなりきついです。無理に入れるのは技スペ圧迫するだけです。
まぁ選択技はパーティーとの関連もあるのでこれといった型に縛られず使いやすいのを入れるのが一番です。
エイプリルフールX
2010年06月14日 11:32:40投稿
その努力値振りは良いとは思えませんね。
性格:無邪気
努力値:素早さ252or最速105族抜きor最速スカーフカイリキー抜き調整 攻撃124(防御特化ハピナス確定1調整) 残り特攻
持ち物:命の玉
技
インファイト
オーバーヒート
草結び
アンコールor蜻蛉返りorストーンエッジ
個人的にはこれがオススメです。
零式ピンチ改
2010年06月14日 17:57:10投稿
使っていると分かると思いますが猿は受けにくいポケモンでもあれば繰り出しにくいポケモンでもあるわけです。
猿を繰り出したとしてメインの炎技がオーバーヒートだと火力が下がり=相手の繰り出すポケモンの範囲が増えるという事にもなります。
まあ簡単に言うと文字>オバヒです。
他の技ですがインファイトは勿論必須。
草結びが無いと範囲がかなり狭いのでこれも必須です。
最後の技ですが
>とんぼ返り
さっきも言ったように繰り出しにくいポケモンなので微妙な技。
>マッハP
受けやすくような技なので論外。
まあ少ない技なので意表を突くことができたり。
>雷P
↑×2の方も書いてますがギャラピンポイントなので微妙。
>エッジ
リザードン、ファイヤー用。
>めざ氷
マンダやガブリに。
ほぼPTに入ってるので粘っておいて損無いです。
>アンコ
猿を繰り出しやすくする技。
恐らく準必須。
適当で分かりにくいかもしれませんがやはりめざ氷orアンコが鉄板です。
繰り出しやすいアンコを優先、PT全体がマンダ、ガブリに役割持たれやすいのならめざ氷に。
努力値ですが特防をA4にすれば問題ありません。
最近はハピ減りましたし防御補正極振りも減りました。
調整するならA20振りで命の球ですかね。
無邪気 CS252A4 大文字/インファイト/草結び/アンコorめざ氷@命の球
長文失礼。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。