特攻に252振ったのですが、攻撃か素早さのどっちにしようか迷ってます。 素早さ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

特攻に252振ったのですが、攻撃か素早さのどっちにしようか迷ってます。
素早さにしようと思っていますが、私のゾロアークは「イカサマ」の代わりに「ふいうち」を覚えさせました。


特攻でHPを減らして、kill技(フィニッシュ技)として「ふいうち」を使おうかと思っています。
しかし、「ふいうち」は先制攻撃なので「ふいうち」をkill技にするなら攻撃に振った方がいいでしょうか?

回答(2)

ベストアンサー
ゾロアークは防御面が弱く、HPも少なめなので素早い相手の攻撃で即死のパターンがあると思います…

なので特功に252入れたのなら残りを素早さに入れ、最後の6を攻撃に入れて 威力の高い特殊わざで速攻で倒すのもいいと思います。
ですが ゾロアークはもともと素早さが結構あるので252すべてを入れなくてもいいかと思いますよ
どのくらい入れればベストかはわかりませんが(-_-;)
いろいろありがとうございます。
素早さを上げようと思います。
特攻技を先に当てるために素早さに振ったほうがいいとおもう