物理型 と 特殊型 のそれぞれの長所、短所を教えてください!!

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

物理型 と 特殊型 のそれぞれの長所、短所を教えてください!!

回答(0)

ベストアンサー
〜長所〜
物理型…メインウェポンがインファイトで命中・威力共に安定している。
先制技の神速、悪物理の噛み砕く、補助で剣の舞嫌な音なども覚える。
また、特殊型が一番メジャーな為対策が面倒。
特殊型…唯一のタイプ一致波導弾の使い手。つまりは最大威力必中技使い。
その他波動技、先制技真空波、金属音シャドーボールと技がかなり豊富。
両刀型…上の2つを足して2で割った感じ。正直対処が難しい為
適所適所で恐ろしい力を発揮する。

〜欠点〜
物理型…まず述べた「神速」をレベル51で覚える為大会などでは使えない。
なにより元々種族値は特殊の方が少し高い。
特殊型…メインウェポンが波導弾or気合玉と、威力か命中どちらかを捨てる必要アリ。
先制技も神速より威力は低く、何より簡単に「ハピで止まります」
両刀型…技を詰め込まないと両刀として力を発揮しない為補助が入れにくい。
また努力値調整も悩む点がある。

ではこれにて。…おや、メールが来ているぞ