3作品とも全部持っていてやりこんでます!
☆君と育つ島
未開拓の島を発展させるのがコンセプトです。3作品の中では一番古いですが牧場物語でできることが大幅に増えた作品ですね。牛や羊のイラストも変わりましたし、君と育つ島より前の作品をやったことがあるのなら新鮮かもしれません。男か女かを選べるようになったのはこの作品からです。ですが、それは他の2つの作品でも同じですし、できることやイベントも他の2作品のほうがもっと豊富で豪華なので、あえてこの作品を選ぶ必要はないかもしれないです。難しさのレベルは高めですね。中古で買うなら一番安く手にはいるし、手軽だとは思いますよ(^^)
☆キラキラ太陽となかまたち
動物たちと協力して、町の住民を増やしていくっていうのがコンセプトですね。増える住民の数はハンパなく多いです。だからこそ結構難しかったです(;_;)うーん、難しいというかなかなか根気がいる系のゲームです。ほんとに、いろんなことに根気がいります 笑 楽しいですけどね。
☆風のバザール
風を利用して製品を作り、バザールと風車でかつて有名だった村を発展させていくのがコンセプトです。これは楽しかったですね♪自分で作ったものを自分の店で売れるようになったのはこの作品からです。皆が買っていってくれるのがとても快感です(^^) それから風車を建てて風を利用して製品を作る、というやり方も分かりやすいです。この3作品のなかだと一番簡単ではあると思います。
こんな感じでざっくりなんですけど説明しました。私個人の意見ではやりこむならキラキラ太陽となかまたち、サクサク楽しくなら風のバザール、牧場や島での生活一筋なら君と育つ島ですかね?
正直どれも楽しいので、どれ買っても正解です 笑
DSならコロボックルステーションや、双子の村、ルーンファクトリーシリーズとかもあるのでそちらも見当してみてください!
長々と失礼しました(*^^*)