牧場物語ふたごの村について質問です。 ちょい昔のゲームで申し訳ありません。今更 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

牧場物語ふたごの村について質問です。

ちょい昔のゲームで申し訳ありません。今更ながら牧場物語をしていて。ちなみに、私は、リコリス狙いでやっているのですが全然好感度が上がりません。 行動開始になる日からプレゼントをあげてるアーシュでさえもまだ初期段階です。ちなみに、今は春の22日目です。ハーベストムーンだともうこの時だと花の色は紫になってるのでおかしいなと思い質問させて頂きました。ちなみに、リコリスは食事処ソナでのデート?も済ませています

もしかして、花の色変わらないのですかね?

回答(2)

女主人公でアーシュ、男主人公でリコリスだと、花の色は変化します。
変わらない子もいますが、その場合でも小さな花が上へと増えて行くのでわかりやすいです。

ハーベストムーンはかなり変わりやすいと思います。
ミネなかでもプレゼントが何回もできますし、HMの場合はバグで何もしなくても好感度が上がっていたりもしますから。


リコリスの花の色もその内変わってくるはずです。
デート場所はバッチリですね!
あとは好きなモノをできるだけ毎日プレゼントして、行事などでも参加・優勝するとさらに好感度が上がります(料理大会で負けてしまっても上がっています)。

行事は自分の住んでいる村によって違うので、参加できるかどうかもそれで変化します。
例えばこのはな村にいたら、春の9日にお花見があり、それに参加すると参加してる住民(リコリスもいます)の好感度が上がります。

また花の日だけは、別の村に居ても参加できます。
ブルーベル村なら夏の10日、このはな村なら秋の18日です。
カレンダーに記されるのは自分の村の花の日だけですが、例えば質問者さんがブルーベル村にいたとしても、秋の18日にリコリスに花を渡せば「花の日の花」と認識されて好感度が(一番好きなモノをあげるよりも少し多く)上がります。

あとは「おつかい」でしょうか。
おつかいを達成すると、おつかいを依頼した人の好感度が少しですが上がるようです。

特にふた村は、月1でしか増築の依頼ができません。さらにストーリーに関する依頼の条件がそろうと強制的にそちらが優先されてしまいます。
なのでHMのように頑張れば1年目、そうじゃなくても2年目には結婚できるなんて思わない方がいいです。
私は3年目に突入してやっと結婚しましたが、牧場の増築はどちらの村の増築も終わっていません^^;

ゆったりプレイしていってはいかがですか。
花の色は、私は変わります。(私は女ですが......)

リコリスの好感度を上げるには、
・豆腐のサラダ(一番大好き)ムーンドロップ草、マジックレッド草、カモミール、ラベンダー、たけのこ、しいたけなど(好き)をあげる
・月曜日、土曜日、日曜日の11時〜15時59分に木の下、食事処ソナ、泉でデートをする
のが効果的らしいです。ミントはそれほどでもないです。あげない方がいいと思います


ちなみに(ネタバレ)↓







花の色が紫→月曜日、土曜日、日曜日の晴れ、雪の日に11時〜15時59分に泉でデート「気にしないで」→好感度+3000「楽しくなかった」→−3000

水色→土曜日、日曜日の晴れ、雪の日に11時〜15時59分に泉でデート「おもしろい」→+3000「いやされる」→+1000

黄色→月曜日、土曜日、日曜日の晴れ、雪の日に14時〜15時59分に木の下でデート「しっかり者」→−2000「かわいい」→+3000

赤色→ザウリの愛情度30000以上、おつかいのベッドつくります(1)達成済みで青い羽をプレゼント→結婚☆のはずです