牧場物語の「はじまりの大地」か「つながる新天地」のどちらを買うか悩んでいます。 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

牧場物語の「はじまりの大地」か「つながる新天地」のどちらを買うか悩んでいます。
私はコロボックルステーションforガールをプレイしたことがあり、当時はずーっとやっていたのでやり込みは できる方だと思います。
調べたところによると

はじまり
メリット
・建物の位置が自由に変えられる
・出荷箱有り
デメリット
・結婚相手がつながるより劣る(私的に)
・ムービーがスキップできない
・一つ前の作品
・体力少ない

つながる
メリット
・スキップ、早送りできる
・結婚相手が魅力的
・釣り、素潜りなどが増えた
・一番新しい
デメリット
・建物の編集ができない
・初期のプレイ時間長すぎて辛いらしい
・貿易が果たして必要だったのか?
・陣取り合戦も

というような感じでした。

貿易、陣取り、初期が辛いというのはどうなんでしょうか?
そこがクリアできればつながるの方が結婚相手が魅力的だしそっちにしようかなぁ…とか…

無難に牧場するならはじまりの大地なのかなぁとか…
ムービーってそんなに遅いのでしょうか?


コロステの時は攻略ガンガン見てやりまくってました


どちらが良いでしょうか…?
悩んでいます(*_*)

回答(2)

はじまりの方が良さそうです
純粋に牧場物語を楽しみたいなら、はじまりの方がオススメです。つながるは物語のデメリットはコロボックルの重要性があまり物語に絡んでこず、必要性がないこと。魔女がおこちゃまなので、結婚できない。子供が青年にならない。行動範囲がはじまりより狭い。牧場の木や岩を取り除くのに時間や体力をとても使いますし、出荷箱がなく、貿易の日にしか出荷出来ませんので、お金を貯めるも大変です。動物のエサやおやつを雑貨屋では買えず、貿易を待つ必要がある。さらに、 すべての動物を出すのに4年かかりますし、旅行も自由に行けるわけでもなく、陣取り合戦で勝てるようになるのは最低2年目で、畑も借りれる日数が制限されておりその日数も気にしなくてはいけません。店が少ない。あと、ライバルの牧場主が1人死にます。
メリットは、グラフィックがとてもきれい。動物が増えた。メーカー小屋がバージョンアップし、工房となった。裁縫工房で作るアクセサリーのコンボが可能となり、あるコンボでは体力自動回復という最強のコンボがある。
初期のプレイがつながるが難しいのは本当ですが、エンディングをより早くむかえられるのはつながるだと思います。つながるは結婚でも発生、はじまりはウキウキ町づくりを全て達成する必要があり、材料集めにとても苦労します。でも、結局は始めに書いたとおりはじまりがオススメです。