久し振りにまた新しいゲームでやりたいな、と思ってるのですが、DS、3DSでのオススメを教えてください!
まったり出来て、登場人物が可愛らしく、結婚が出来る相手が好きに選べるというのが好きだったので、それに近いものが理想です!
普段仕事でバタバタしてるので息抜きに出来るものがあれば買いたいと思っています(*^^*)
インターネットでは
はじまりの大地
キミと育つ島
キラキラ太陽と仲間たち
が面白いとのことでした!
恋愛が出来ない物って、あるのでしょうか?(*_*)
もしくは、プレイしたことがある物があれば、そちらの感想を教えてください(*^^*)
ゲスト 2016年04月04日 05:07:21投稿
けれどDS、3DSのソフトではどれも結婚、結婚後プレイができたはずです。
質問に出されている3つともプレイ済みです。
その中でお勧めするなら、3DSのはじまりの大地です。
キミと育つ島とキラキラ太陽は、ほぼシステムも登場人物も同じです。
イラストはミネなかと比べて幼い感じになっています。
それと比べてはじまりの大地は、等身も高いです。
買う前にHPを見てチェックしたほうがいいと思います。
キラキラ太陽のほうがキャラも増えているので、キミ島かキラ太で迷うならキラ太を推します。
個人的に作物システムが難しく、どちらもお勧めはできません。
水、光の量を調節しながら育てることになっていて、あげすぎても枯れます。
光の量はその日の天気に左右されます。なので久々にプレイして、メモを取っていないとどのくらい水や光を与えたのかわからなくなります。
衣装を変えたミネなかの住民が、全員ではありませんが登場もします。
はじまりの大地は、今までの牧場物語とは一変、なんと町中の家などを設置できるようになっています。
もちろん牧場内もです。
好みの住民の家を牧場の近くへ……ということも可能です。
道や街灯、生垣などもプレイヤーが設置することになります。
新しい家を町に設置するために、樹を伐採してスペース作りが必要なので、そこは手間かもしれません。
ミネラルタウンをプレイしたなら、その100年後という設定のDSコロボックルステーションはいかがですか。
舞台はミネラルタウンのとなり町(?)、わすれ谷です。
ガール版のみ、怪盗シュタイナー(結婚候補)が登場します。
動植物の育て方はミネなかと一緒です。巨大作物ができたり、作物にレベルがあったりします。レベルが上がると出荷額も上がるという仕組みです。
他にもミネなかにもあった飛行石や、新たなアイテムもあります。
3DSのソフトなら、はじまりの大地よりつながる新天地が個人的に好きですが、好みなので、質問者さんの好みと合致するとは限りません。
それに、はじまりの大地は、現在ハッピープライスで安くなっているので手を出しやすいと思います^^
どの牧物も登場人物が素敵ですよ。
楽しい牧場ライフを送ってください♪
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。