無限増殖でデザインはって木を植えて日をすすめました。そうしたら木が枯れているもの ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

無限増殖でデザインはって木を植えて日をすすめました。そうしたら木が枯れているものがありました。それはどういう意味でしょうか?あとほかにやらなければいけないことがあったら教えてください。 

回答(3)

そこは無限増殖ができる場所(バグポイント)の可能性が高い場所です。
上から掘ったりして、反映されなければバグポイント
逆に反映されなければバグポイントではありません。
もし枯れてるとこを掘ってもできなければ
徐々にマイデザインを消していくしかないでしょう 
これって言葉で言うのが難しいのですよねw

マイデザインが消えないところがあったら
別の方向から消してみてください
消えたらほぼ成功です
消すことができた方向からものをうめて
消せれなかった方向から掘って星マークが消えなかったら成功です


 自 消えない
 ■


自□  左からだと消えた


ならば


左から埋めて
上から掘ればいいという仕組みです
枯れている物を上下左右全部の方向から掘って見てください。(掘った後はYボタンで消すように)
それでも穴が空いてしまう場合は、走って掘ってみてください
走って掘ると言うのは、ダッシュ(Bボタン又はL.R)ボタンをずっと押して枯れているところに向かってAを押すんです。(分かりずらいですけどAを押す時もダッシュボタンを押すようにしてください。)走って掘るというのも上下左右全部の方向から掘って下さい。そうすると、たまに穴が開かなくところがあるので、そこが無限増殖バグでアイテムを増やす方向です。(穴が開かなかった所でもバグが出来ることもあります。)ちなみに、浜辺の近く(地上)でやると、バグ強度が強いバグゾーンが出来るので、浜辺の近くでやることをお勧めします。