ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:17
デュオζ 2004年07月21日 22:16:54投稿
ワドルディ 2004年07月21日 23:03:38投稿
ツルギ 2004年07月23日 15:41:21投稿
ワドルディ 2004年07月23日 19:00:02投稿
デュオζ 2004年07月23日 23:02:35投稿
ツルギ 2004年07月24日 12:55:55投稿
デュオζ 2004年07月24日 23:29:47投稿
ワドルディ 2004年07月26日 00:36:10投稿
〜ドラゴン〜 2004年07月29日 05:57:58投稿
ワドルディ 2004年07月29日 11:34:42投稿
ロンド 2004年07月30日 18:48:41投稿
甘えんぼ 2004年07月30日 22:35:14投稿
ツルギ 2004年08月12日 09:09:55投稿
紅天 2005年01月05日 10:36:54投稿
oka 2005年01月10日 17:23:12投稿
ねこ吉 2005年03月21日 01:19:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
かわっちょ 2004年11月14日 16:49:59投稿
回答数:11
minokou822 2004年12月30日 20:23:52投稿
回答数:6
メタルイージ 2005年05月24日 21:08:22投稿
キャプテン山口 2013年5月31日
3432 View!
.蒼天 2013年5月31日
770 View!
♪LEGO♪ 2013年5月31日
1387 View!
スポンサーリンク
ワドルディ
2004年07月21日 23:03:38投稿
ツルギ
2004年07月23日 15:41:21投稿
無限スコープを作ったら、片方のチームは、フォックスと、誰でもいいです。(ファルコンにしておきましょう、だれでもいいですが。)
もう片方のチームは、見分けがつかなくなるのでファルコがいいです、フォックスでもいいですが。
ステージは平たいところがお勧めです。
まず、フォックスとファルコでリフレクターをします。
配置は、フォックスが左、ファルコが右とします。
そしたら、ファルコンで、無限スコープを撃ちます。最小のヤツです。
リフレクターしまくって、フォックスのほうだけリフレクターを解除して、またスグリフレクターを使います。
そしたら、スーパースコープの玉が1発だけになると思います。
その1発の玉を、リフレクターしまくります。
フォックスのほうでは、リフレクター解除⇒リフレクター⇒リフレクター解除を連発します。B連打ですね。
それをなんかいかして、ファルコンでスーパースコープを撃ちます、一番小さいやつです。
ババババっと撃ちました、するとどうでしょう。
スーパースコープの玉が相殺で消えないで、そのまま残ってます。
無限リフレクターできあがり
ワドルディ
2004年07月23日 19:00:02投稿
デュオζ
2004年07月23日 23:02:35投稿
ありがとうございます。
だけど、もう少しわかりやすく教えてくれますか?
生意気でごめんなさい。
ツルギ
2004年07月24日 12:55:55投稿
デュオζ
2004年07月24日 23:29:47投稿
すいません
ワドルディ
2004年07月26日 00:36:10投稿
〜ドラゴン〜
2004年07月29日 05:57:58投稿
某サイトではやりかたは自力で見つけてくださいと書いてあるので削除願い出させていただきました
ワドルディ
2004年07月29日 11:34:42投稿
>>ツルギさん
某サイトではやりかたは自力で見つけてくださいと書いてあるので削除願い出させていただきました
↑の人ちゃんと利用規約を見ているでしょうか?別に無断転載とかじゃなく規約にも反していないので削除は出来ませんよ。
ロンド
2004年07月30日 18:48:41投稿
アクロバティックDXの管理人のロンドです。
無限リフレクターのやり方が公開されてると聞いたので見に来ました。
出来ればやり方を教えるのは控えてほしいですね。
ヒント程度なら結構なんですが。
と言っても、もうやり方書いてあるのでアレですね;
上に書いてある方法は正解なのでこれ以上は詳しく言わないでくれませんか?
甘えんぼ
2004年07月30日 22:35:14投稿
ツルギ
2004年08月12日 09:09:55投稿
紅天
2005年01月05日 10:36:54投稿
多分こっちの方が簡単ですけど
oka
2005年01月10日 17:23:12投稿
ねこ吉
2005年03月21日 01:19:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。