最近はいろいろなスマホゲームがありますよね。
黒猫のウィズ、白猫プロジェクトなどのスマホRPG。
ぷよぷよクエスト・パズル&ドラゴンズ・モンスターストライクなどのスマホパズル。
ドリフトスピリッツなどのレーシングゲーム。
しかしレビューを読むと、総じて『課金させたいのが見え見え』の文字が踊ります。
CMなどを見て「面白そう!」と思っても、レビューを読むとDLする気がなくなります。
無課金でもストレスなく遊べるスマホゲームというのはあるのでしょうか。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年06月09日 15:12:47投稿
課金させたいのが見え見えという意見もありますが極一部の課金装備は職によっては全く必要ありませんしそれを装備できる職でもあったらいいけど無くても大丈夫なものです
しかもRPG初心者の方が多い為無課金の方も沢山いるので持っているほうが珍しいくらいです
またアバターも無料で1日1回ガチャを回せますしペット、アイテム、強化ガチャ等他RPGでは完全に有料になりそうなガチャまで1日1回無料ガチャに対応しています
上記ガチャのものは殆どがゲーム内で錬金として作成可能です
RPGではネックになりやすいバッグや倉庫ですがRPGの中でも初期数が多く無課金でも必要なときに必要な素材を集めに行くくらいだったら十分な数です
CMも全然ないので自分でセレスアルカというアプリを見つけるか誰かからか教えてもらって探すかくらいしかありません
ですので割とゲーム内の人と密接に関わることができます
そして通信制限が来ても唯一動くRPGであり充電しながらでも十分プレイ可能です
縦画面か横画面かも選ぶことができ自分に合ったプレイスタイルでプレイすることができます
ゲスト 2015年06月09日 15:12:48投稿
理由として
?ゲーム内通貨(いわゆるクリスタル)の配布量が物凄く多いのでストーリーやイベントを軽く遊んでいるだけで何回もガチャが回せる。
?最初のリセマラで強いキャラを1、2体確保できればそれだけでストーリーは十分に攻略が可能。
?他のプレイヤーと競い合うコンテンツがない。
とまあ無課金にはかなり優しいゲームです。ただしその分最初のリセマラが重要なのでそこだけは頑張るしかありません。
ゲスト 2015年06月09日 15:12:48投稿
おれはただ棒を避けるゲームっていうのが面白いとおもう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。