火のクリスタルからジョブをもらったところです^^まだジョブチェンジはしていません・・・このジョブはこのジョブに変えたら・・・等など意見をお待ちしております・・・
Lv全員18
ルーネス、シーフ 熟練度44(戦士と赤魔道士熟練度4)
アルクゥ、黒魔道士 熟練度41(赤魔道士 熟練度9)
レフィア、玉葱剣士 熟練度31(赤魔道士 熟練度13)
イングズ、玉葱剣士 熟練度31(戦士と赤魔道士熟練度4)
です。此処まで上げて玉葱剣士は強くならないんですね・・・
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2006年8月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601004800 |
他の機種 | ファミコン版 Wii版 PSP版 Wii U版 3DS版 |
kaipod
2006年08月30日 16:25:37投稿
黒魔道士はそのままでいいと思います。
シーフに関しては、シーフは何かと役に立つのでよいと思います。パーティーを攻撃型にしたいなら、シーフをモンクに変えてもGOODですよ!(まぁ、どちらでもいいと思います)
僕のおススメは、序盤は戦士、モンクorシーフ、黒魔道士、白魔道士です 中盤、後半に入れば、ナイトor竜騎士、バイキング、魔人、導師がおススメです。(バイキングを学者などにしてもなかなかいけます)
また、ボスなどの前では、ボスは弱点がはっきりしている上単体なので、その弱点の属性の攻撃を持ったジョブ×4もいいと思います。
さらに、アイテムをたくさん増やしたい場合は、シーフ×4ってのもいいんじゃないでしょうか。
冒険心のある方は、全クリ後にタマネギ戦士×4をやってみることをおススメします(これで戦うとFF3が別の意味で楽しくなり、FF3が別の意味でつまらなくなり、FF3が別の意味で買ってよかったと思えてきますよ) 注:タマネギ戦士×4を試してみて、自分自身が腹黒くなってしまっても怒らないでください(笑)
ASARUT
2006年08月30日 15:12:55投稿
karty
2006年08月30日 15:47:15投稿
城間と戦士を入れたほうがいいかと
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。