溜め短縮と抜刀術ならどちらが総合的に使えますか?

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

溜め短縮と抜刀術ならどちらが総合的に使えますか?

回答(8)

抜刀派 速い敵にも対応できるから
抜刀術ですね


集中はなくても溜め攻撃はできます

しかし抜刀時に必ずクリティカルはスキルなしでは出来ませんから
抜刀(*△*(⊂やめて〜(*△*(⊂やめて〜(*△*(⊂やめて〜(*△*(⊂やめて〜(*△*(⊂やめて〜(*△*(⊂やめて〜
総合的というのはどういう意味でなのかわからないが、汎用性で言えば溜め短縮。
抜刀術は抜刀攻撃が100%会心になるものなので、元々の会心率が高い大剣にはあまり意味がなく、大剣を選ぶ。
溜め短縮は全ての大剣に効果がある。

抜刀術は溜め短縮に比べスキルが付けやすい(最低7スロで可能 溜め短縮は最低8スロ)。
また大剣とのシナジーが大きく、ダメージ貢献度が大きいので会心0%もしくはマイナス会心の大剣には是非とも付けるべき。

まぁ正直なところ、自分の戦法と相談するのが一番。
極端に言えば両方付いていればベスト。
相手によってかわるんだよな〜どっちが優秀かは。隙の多い相手なら振り向くタイミングで溜め2か3が出来るから集中の方かな。ディアとかやたら動きまわるやつは抜刀の方がいいですよ。総合的には集中派です、私は。
抜刀だな 溜め短だと隙がでかい
やはり『抜刀』ですネ。 
『抜刀』なら素早い敵にも対応できますから 
レウスXヘルム
暁丸・極【胴当て】
ディアソルテアーム
暁丸・極【腰当て】
ラヴァXグリーヴ
に短縮珠x8 抜撃珠x1でどっちもつけれる

短縮派

アンケでやれとか思うのは俺だけ?