ユーザー評価
89.6
レビュー総数 4件41
アクション | PSP
解決済み
回答数:7
木耳 2009年11月21日 08:37:23投稿
PSP
ウォルシンガム 2009年11月21日 19:57:27投稿
木耳 2009年11月24日 02:07:52投稿
狐狼 2009年11月22日 18:14:56投稿
狐狼 2009年11月22日 18:36:23投稿
木耳 2009年11月24日 02:10:23投稿
KNA 2009年11月22日 19:56:12投稿
木耳 2009年11月24日 02:00:02投稿
サラミ味 2009年11月25日 00:02:26投稿
アルテマナイツ 2009年11月26日 16:31:24投稿
RX78ドラえもん 2010年01月01日 06:21:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ンニー 2009年11月29日 11:55:14投稿
Dreeeem 2009年12月25日 13:40:17投稿
回答数:1
軍艦巻き 2009年11月30日 17:31:02投稿
ORCA旅団 2013年5月31日
9268 View!
たなまとす 2013年5月31日
3556 View!
ラジオ体操たじ 2013年5月31日
4016 View!
スポンサーリンク
ウォルシンガム
2009年11月21日 19:57:27投稿
自分は中量2脚にEO型コア、ミラージュの四角いエネルギーライフル、実シールド装備でクリアしました。
メインジェネレータを盾にして、実シールドを使いながらEO攻撃、弾が切れたらエネルギーライフルで、被害は受けますがクリアは出来ました。
ジェネレータルームのAIAC?を倒せばクリアです。
長文失礼しました。頑張って下さい。
木耳
2009年11月24日 02:07:52投稿
まだ始めたばかりで下手くそですが頑張ります o(^o^)o
狐狼
2009年11月22日 18:14:56投稿
操作に慣れているのであれば
軽量二脚に肩チェインとマシンガンのみでも倒せます
ただひたすらにブーストジャンプとブーストダッシュを
交互に繰り返して敵の周りを回って攻撃すれば楽勝です
狐狼
2009年11月22日 18:36:23投稿
すみません。強化人間が前提で書いてましたm(_ _)m
訂正させてください
右手は1000発マシンガン
左手に序盤で買えるレーザーライフル(弾色:紫
あとは先の登校と同じ戦法で大丈夫です
木耳
2009年11月24日 02:10:23投稿
頑張ります (^-^)v
KNA
2009年11月22日 19:56:12投稿
頭、コア、腕を、冷却性能や、耐熱温度の高いものにします。
ラジエーターを、性能の高いものにし、
足をタンクにして、エクステンションと、左手に、実シールドを装備。
OPは、実弾、エネルギー弾のダメージ軽減をつけ、
武器は、チェインガンを装備します。
チェインガンは、1つで足りますが、念のために、二つ装備したほうがいいです。
この方法なら、ゴリ押しでも、ほとんどダメージをくらいません。
チェインガンで秒殺できます。150発ほどで倒せます。
木耳
2009年11月24日 02:00:02投稿
頑張って倒したいと思います!!
サラミ味
2009年11月25日 00:02:26投稿
あまりにも参考にならない回答を^^;
四脚のブレオンで三回切れば倒せますよ(^^)
ノーダメもいけます(^^)
アルテマナイツ
2009年11月26日 16:31:24投稿
まず脚部を脚部カテゴリーの中でもっとも冷却性能の優れた4脚にします。
そこに右手にマシンガンと左手にライフル、
肩に軽量のレーザーキャノン、初期ミサを積んで、
EXに連動ミサ、
ジェネレーターとラジエーターを高性能のものにしておきましょう。
(ラジエーターのほう優先で)
まずザコをマシとライフルで蹴散らしつつ、消化装置を機動させます。
消化し終わって特殊AC(ACファンの方々はデブヴィクセンと呼んでいる((自分もw))
とご対面、まず敵の攻撃を避けつつマシとライフルで応戦、
敵が地上でプラズマキャノンを構えたらミサやレーザーキャノンをかましましょう。
敵のグレネードの攻撃に注意!真人間ならほぼ1発で熱暴走します。
グレネードにさえ注意すれば大丈夫です。
こんなところか・・・・
RX78ドラえもん
2010年01月01日 06:21:03投稿
ですが慣れてきたらマシンガンは卒業した方がオススメです
初心者の方はマシンガン系に頼りすぎると動きが単調になったり
無駄撃ちなどが多くなり操作技術が上達しませんので
まぁ何かアセンにこだわりがあるようなら無理にとはいいませんが
あとこれは個人的な意見に過ぎないのであまりお気になさらず^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。