海賊無双3を購入しようか考えています。私は2を持っていますが聞くとこによると続投 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

海賊無双3を購入しようか考えています。私は2を持っていますが聞くとこによると続投キャラのモーションにほぼ変化なしで新技も必殺技以外ないと聞きました。 個人的にドフラ、シャンクス、シーザー、モリア、ルッチを使ってみたいですが新キャラのためだけに買うのはありですか?

そもそも全体的なストーリーやシステムはどう変わっているか教えてください。

最後にドフラ、シャンクス、シーザー、モリア、ルッチを使ったときの性能や感想を聞かせてください。

回答(2)

天津飯とヤマタケはいらないですねあと五右衛門も一匹いらない
そもそも何のダンジョン行くつもりですか?降臨とかラッシュで体力調整って言われても五右衛門じゃ無理なもんは無理です
ヤマタケも回復ステ高いし、回復作るので何もなかったら入れるくらいですね

赤ソニとか赤おでんとかギガンテスとかアレスがいいですね

元々火力がバカ高いんで無理なドラゴン染めはしなくてもいいと思います
場面に応じてサブ考えてドラゴンいたらその分ステ上がってラッキーって思ってます
続投キャラに関しては強さが見直され、バランス調整されています。
特に白ひげが恐ろしいほど強化されています。一部新技が追加されて
いるキャラもいます。

全体的なストーリーに関しては2が完全オリジナルだったのに対し、
3は原作に沿っています。ただし、ドレスローザ編は原作が完結して
いない関係上、オリジナルストーリーです。

システムの大きな変更点はスタイルアクションと仲間ストライクが
廃止となり、キズナアクションが追加されました。キズナアクションは
戦闘中に味方NPCを仲間にすることで、仲間と連携技や必殺技を
繰り出せるシステムです。ただし、連れて行く仲間は選べず、
交代で操作もできません。この辺は2の仲間ストライクのほうが
良かった、という人が多いです。

新キャラを使った感想です。藤虎も追加しました。
・ドフラ
イトイトの実から繰り出す技で縦横無尽に飛び回る様はまさに無双。
攻撃力はそこそこ。必殺技の鳥カゴの範囲は非常に広く強力。
・シャンクス
最強候補の一角。覇王色の覇気で雑魚を気絶させるのはもちろん、
見分色の覇気で常に相手をスローモーションにできるのが強力すぎ。
ボス相手でも何もさせずに倒すことも可能。
・シーザー
ロギア系であるため、非常に広い範囲攻撃を繰り出すことができる。
攻撃力はそこそこ。
・モリア
弱い。動きが遅いため、技の出ががりをつぶされやすい。
・ルッチ
動きが早いため、コンボを決めやすい。R2で人型と人獣型を
切り替え可能。必殺技の六王銃の範囲が狭すぎなのが弱点。
・藤虎
間違いなく今作最強。R2特殊技、必殺技の巨大隕石がぶっ壊れ性能。
狭いナワバリなら巨大隕石を3?4発落とすだけで制圧できてしまう。
威力も他キャラの下手な必殺技よりも強く、非常に範囲が広い。
ボスも簡単に倒せてしまう。

長文失礼しました。