気球のとり方がわかりません。サイトを見ても道具やはなして「はい」を2回するとか、 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

気球のとり方がわかりません。サイトを見ても道具やはなして「はい」を2回するとか、気球を研究してるひとにわたすなどかいていてよくわかりません、どうか丁寧におしえてください。

回答(2)

アッテムト鉱山の底にあるエスターク神殿でボスのエスタークを倒すとエスタークに会いに行くまでに炎が守っていた宝箱が取れるので取るとその宝箱にガスのつぼがあるのでそれをリバーサイドの右側の民家に気球を研究している人がいるのでその人にしゃべりガスのつぼを渡して宿屋リバーサイド右上の宿屋で休んだ次の日同じところに行くと気球をもらえます。
物語を進めて、アッテムト鉱山の奥で、エスタークが復活する・・・という情報が入るところまでもっていきます。

(要:さいごのカギ、へんげのつえ。まじん像クリア。デスパレスで魔物の会議に参加すると、情報が入ります)

アッテムト鉱山を攻略して、最深部でエスタークに勝利します。

勝利すると、それまで通路で見かけたのに、取れなかった宝箱が取れるようになっています。中身は「ガスのつぼ」

これを入手した状態で、リバーサイドに行き、気球のことを研究している男性と話をします。
「ガスのつぼ」をほしがりますので、はいを選択して、ゆずります。

翌日になると、気球が完成するので、それをプレゼントしてもらえます。