武器の説明文に、 「真の姿にいたるにはまだある部品が足りないという・・・。 ...

メタルキングのキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

武器の説明文に、

「真の姿にいたるにはまだある部品が足りないという・・・。」

と書いてあり、気になったのですが・・・
部品とは何の事でしょうか?
真の姿って本当にあるのでしょうか?

回答(1)

ベストアンサー
これはグラールが舞台の作品の前作にあたるPSOをプレイした事のある人なら
わかる内容です。

PSOではラヴィス=カノンはヘブンパニッシャー、サイコウォンドと数えられる
3種の神器としてプレイヤー達の憧れの的でした。

そして初期のドリームキャスト版のPSOのドロップ率がなんと宝くじで1等を当てる以上に
難しく、さらにそのドロップ率は今では考えられないような天文学的な確率でした。
(GC版に移植した際に調整)

そのラヴィスカノン2本所持した状態でシンセスタというこれまた超レアアイテムを
使う事によってラヴィスブレイドに変化。

シンセスタとは、未知の物質で出来た鉱石の名で、ラヴィス系の武器と共鳴します。

さらにそのラヴィスブレイドを2本所持した状態でシンセスタを使うとダブルカノンに
変化するという仕様でした。(ちなみにダブルカノンにシンセスタを使用するとラヴィスカノンに戻っちゃいます^q^)

つまりラヴィス系の真の姿というのはダブルカノンのこと。部品とはシンセスタのことです。
なるほどヽ(゚∀゚*)ノ

詳しくご説明有難うございます(´・ω・`)