ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
崇顕 2009年10月05日 16:19:48投稿
PSP
トーテン 2009年10月05日 16:30:39投稿
マリフル 2009年10月06日 14:38:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
鬼神の武 2009年09月27日 11:14:46投稿
ラオレウス 2009年05月30日 09:21:34投稿
回答数:1
sga 2010年02月17日 20:48:39投稿
のびちゃん 2013年5月31日
2232 View!
太刀ハンター 2013年5月31日
7129 View!
北京の原人 2013年5月31日
1424 View!
スポンサーリンク
トーテン
2009年10月05日 16:30:39投稿
早くクリアしたいなら爆弾も使うといいです(ボマー発動)
レウスは閃光4つくらい使い頭に攻撃
ティガも怒るまで通常に立ち回り、怒ったら閃光
ナルガは落とし穴などの罠系を使い頭に攻撃
ラージャンは時計回りに撃つだけ
マリフル
2009年10月06日 14:38:47投稿
んじゃ本題。ユミ凶って連射ですよね。確認ですが。
スキルは、集中がおすすめ。自信のないなら、高級耳栓、根性も。逆に自信あるなら回避性能で。または、その防具を崩したくないなら、という例も書きたいところですが、頭の防具といっても、どちらなのかわからないので何とも言えません。
各爪、護符、回復系、調合書1~4、閃光調合分、罠調合分、強撃ビン調合分、モドリ玉は必要かと。
とりあえず、モンスターごとに攻略していきます。回復は、回復薬グレートで。剥ぎ取りで手に入るんでもったいぶらず。
まずレウス、聴覚保護ないなら、エリアに入ってすぐ気づかれると思いますんで閃光。
連射でずっと頭狙いでおkです。レウスは閃光漬けで。レウスで、最低でも強撃は20個消費してください。
次に倒したらモドリ玉使用。んで、強撃をとる。
それでも時間はあると思うんで、罠を採取して仕掛けましょう。適当な場所でいいので。
ティガ戦は、まず下準備で仕掛けた罠にはめて、頭狙いで。基本ティガの回り回ってれば当たらないかと。ティガが怒り状態で恐いって人は、閃光漬けで。別に恐くないなら通常時と同じ戦い方で。
ナルガ戦は、正面に立たないようにしてれば平気かと。弱点は頭ですが、横や後ろからだと狙いづらいので、足でもいいです。足狙ってダウンしたら、頭をすかさず狙いましょう。閃光は、使うと暴れるんで、薬を使いたいときに使って、暴れさせといて、回復するみたいな感じで。
ラージャンは、時計回りに回ってれば平気です。反時計まわりだと、ジグザグに飛びかかるやつ食らうんで×。また、閃光はナルガと同様の理由で保険程度で。閃光使ったら、ついでに罠も仕掛けましょう。
長文、乱文、意味不失礼。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。