武器のところに麻痺属性300とか書いてあるのは何ですか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

武器のところに麻痺属性300とか書いてあるのは何ですか?

回答(4)

簡単に言えば麻痺属性の強さです。数値が高ければ高いほどモンスターは麻痺になりやすくなります。
それは、麻痺蓄積値が30あり、その蓄積が一定値に達すると、敵が麻痺するということです。麻痺する値はそれぞれ違います。属性値÷10が蓄積値です。
アレは属性の事です。
飛竜にも属性があって、その飛竜の属性に合わせれば
                その分のダメージが与えられます
あと麻痺属性なら相手を麻痺に、毒属性なら相手を毒にできます。
  •  Cide
  • 2006-03-31 23:57 投稿
態勢(←字まちがってるかも とゆーものがあり数値が決まっています。その値に達すると効果が発動します。敵は一回状態変化すると50(0)態勢値が上がり4回まであがります。