レイアは雷耐性低いので、レイアよりギギネブラの装備の方が相性良いです。
頭をガンナー向けにすると安易に気絶無効スキルが付いて、雷耐性スキルも装飾で+1で付きます。
ネブラ装備が厳しいならラングロトラの装備もお勧めします。
雷耐性があって回避性能アップのスキルも付くし、アオアシラ戦に慣れてるなら簡単に倒せる相手です。
武器は大剣が使いやすいならそれでOKです。
出来れば切れ味緑が長い武器推薦。
ガード出来る武器なので、必ずスタミナはMAXにして、温泉で体力を上げましょう。
競走薬Gがあると楽かもしれませんね。
無理に攻撃しないで動きを見極め攻撃して下さい
慣れるまでほぼガード主軸になるかと。
それと防御力が低過ぎます。
出来れば全装備を上武具玉で強化出来なくなるまで強化すれば防御力120くらい行けると思います。
護符もお忘れなく。
そして電気をチャージしてる時はなるべく攻撃して阻止して下さい。
2回チャージされると電気を帯びてスピードと攻撃力があがりますので被弾が多いと回復薬が足りなくなります。
電気解放状態時に二回よろめかせると元に戻ります。
痺れ罠は餌になってしまうのでアイルーにも罠使わせないように。
痺れ罠でチャージ1段階を無条件であげてしまう事になります。
食べてる間は隙だらけだから、それ利用してチャージ切りも良いでしょう。
そしてジンオウガには氷>水>炎の順が有効属性になります。
弱点属性を突けば1、2分の短縮に繋がると思います。
落とし穴にハメて頭付近に大タル爆弾Gを設置し爆破すると角を壊し易くなります。
両手の爪、尻尾も切れます。
割と動きは単純で、慣れれば攻撃チャンスを見いだせます。
電気解放時の3連叩き付けには気を付けて下さい。
見抜けば3回目の叩き付けがどこに来るか分かるので回復チャンスになります。
死にかけて攻撃されそうでも、アイルーの硬化笛と護符込みなら(防御力150〜180)回復薬Gで回復すれば攻撃喰らってもへっちゃらですよ。
自分が持っていくアイテムは回復薬、回復薬G、ペイントボール、麻酔玉、落とし穴、トラップツールx2、ネットx2、研ぎ石、力・守りの護符、こんがり肉になります。
いつも支給品から消費してます。
ガンランスでやってますが13分〜15分でなんとか狩れてます。
頑張って下さい。