正直自分が、欲しいVポケモンを作るにあたって質問があるのですが……
別に、自分が上げたいVだけ出たら6Vを作らなくていいと思うのですが、皆様どう思いますか?
6Vを作ったらいいことあるよという方・別に、3Vぐらいでもでも強いよという方 回答お願いします?
別に、自分が上げたいVだけ出たら6Vを作らなくていいと思うのですが、皆様どう思いますか?
6Vを作ったらいいことあるよという方・別に、3Vぐらいでもでも強いよという方 回答お願いします?
ヒコザルくん
2012年04月02日 10:35:05投稿
基本的には6Vにする必要はありません。
二刀流型ならともかく
攻撃型に特攻は要らないし、特殊型に攻撃は必要ないです。
さらに言えば 元々鈍足でジャイロボール等を使う型なら素早さも必要ないです。
タスキを使う型では防御、特防が高いと発動できない場合もあります。
なので絶対的に6vが必須 というわけではないです。
また、乱数を使わない厳選民の方はたくさんのVを狙うより
個体値がどのくらい高いか で見る場合が多いです
28とかその辺りでも妥協範囲です。
必須な個体値(攻撃とかHPとか)がVということが前提だったり
そうでなかったりしますが。
ゾンヴィ
2012年04月02日 09:32:19投稿
6Vなんて乱数調整しない限りほぼ不可能です
なので私はジャッジで総合が『素晴らしい』の3Vが出たら、個体値チェックして良ければ使ってます。
ゼロッチ
2012年04月02日 13:02:46投稿
回答ありがとうございます?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。